「 死ぬくらいなら会社辞めればが出来ない理由 ( ワケ ) 」
汐街コナ 著
精神科医 ゆうきゆう 監修・執筆協力
図書館で借りられたんですが … 漫画でした。
人は本当に追い詰められると正常な判断が出来なくなる
ので、そうなる前に 予備知識はあった方がいいな ということと
周囲が 気づくことが出来ればいいな ということは 改めて思いました。
まだ、心に余裕があるうちに 目を通しておいてもいいな と思う一冊でした。
私が今回、心にメモしたのは
「 ねたむ 」 より 「 うらやむ 」
「 自分より上の人がいた場合に … 」
「 うらやむ 」 自分をその人の位置まで高めたいと思う
「 ねたむ 」 その人を自分の位置まで落としたいと思う
自分が上を目指すのは大変なことで、人に落ちることを望む方が「 楽 」かもしれないけれど
自分は変えられても他人は変えられない
「 うらやむ 」 なら 自分次第、自分で状況を変えられる … 皆で幸せになろう!
ってことでした。
