どのタイミングでクーラーを入れようか … 


ガラリと窓を開け、扇風機で過ごす朝


ドン!


と凄い音がして、


カラスが バサバサと 逃げて行き …


ウッドデッキに 小さなハトが転がっていました。




辛うじてヒクヒクしているものの、サンサンと日が当たって それだけで消耗しそう


ガラスに衝突して、脳震盪を起こしたような場合は、少しすると 目覚めて飛び立つこともあります。


取り敢えず、チリトリを使って木陰に移動。




ダメでした。


直ぐに、アリやら、ダンゴムシが集っていました。




シャベルで 穴を掘る … これが なかなか大変。


推理ドラマで 人を埋めていますけれど、重機を使わず人力で 掘るのは 相当 大変だと思いますよ。



カラスに捕まえられて来たのか、逃れようと自分で飛行していたのかは不明ですが …


サイズ的には かなり小さく、親が その辺にいるんじゃないのかなぁ と思ったりしました。




余り深く掘れなかったので、掘り返されないように 大きめの石を 墓石代わりに ドン!と乗せておきました。


お線香を立てると それっぽくなりました。




カラスは ハトを食べるつもりだったんでしょうかね?


人間に横取りされた と思っているかな


この暑さですし、放置するわけには行きませんからね … 土葬です。