シリーズ5作目です。



「 みつばの郵便屋さん 奇蹟がめぐる町 」


小野寺史宜



心が波立つことが少なく 穏やかな気持ちで読めるシリーズです。


主人公の人徳(笑)。




「 キセキ 」 って漢字は色々あります。


奇蹟


奇跡


軌跡


鬼籍


ぱっと思いつくだけでも これだけあるわ。



軌跡は、轍 ( わだち ) 、車輪の通った跡。 転じて、人や物事が 辿って来た経緯。


鬼籍は、閻魔さまが持っている死者の戸籍のことだから、鬼籍に入る ( いる ) は、亡くなること。



奇跡と奇蹟の違いを調べたら


予言と預言の関係と同じだった。


どちらも一般的には、前者。


じゃあ、奇蹟と預言は というと、神様が関与しているかどうかの違いらしい。 キリスト教の神様 … が関わる案件の場合、奇蹟と預言になるんですって。


このお話は宗教的な神様の話は出てこないけれど、「 神 」 って たとえは良く出て来るから … 。



ちなみに、GReeeeN の「 キセキ 」 に出て来るのは、軌跡と奇跡。