嵐が活動休止に入ってから、音楽番組を見ることも少なくなったのですが … 娘が録画していたりするので、アイロンかけしながら流していたりします。


milet という方が歌う 戸田恵梨香&永野芽郁W主演ドラマ主題歌 


Ordinary days


という曲 … 


タイトルは、普通の日々、日常という意味なのだと思いますが


「 欲を言えばキリがないけど 」 という歌詞があり


あー、本当に と強く頷いてしまいました。


ワクワク学校で、「 知足 」 ってやりましたよね?


人間、煩悩が強くて … なかなか 足るを知ることが出来ないんですが


人を羨むことなく、自分を卑下することなく …


なんでもない日々に感謝し 「 幸せ 」 を見出しながら暮らして行きたいと思いました。




久しぶりに 実家で 一緒に食事をし、親の老いを目の当たりにし、ちょっとビビったんですよね。


主人の両親は介護をし、既に送りましたので、段取りとしては理解している 「 つもり 」 なんですが …


あー、いつまで こうして、両親揃って 二人暮らして行けるのだろう … そう長いことではないのだな と。



同時に、自分も どう老いて行くべきなのか … という課題を突きつけられている気がしました。



普通の日々の ありがたみ や 大切さは それを失った時に 気づくことが多いですよね。