ええ、彼此15年以上 偏頭痛に悩まされております。


最初に 酷い症状が出た時は 本当に 立ち上がることも出来ず、急性的な脳疾患じゃないかと 恐怖を感じました。


脳神経外科に行き、CT を撮ったりして … 偏頭痛だと言われました。


それ以来、トリプタン系の薬を 頓服で出して貰っています。


CT も高いですが、この薬がまたビックリするくらい高くて、おいそれとは飲めませんでした。


我慢するか、飲むか … どれくらい痛くなったら飲むか … 悩むんですよね〜。


今は ジェネリックも出て 当初の半分くらいの価格にはなったと思います。


ま、それでも なかなか のお値段ですけれどね。


大体、私は1錠飲めば治まるのですが、副作用があることもネックで … 私の場合、皮膚感覚が鋭敏になります。


髪をブラシでとかそうとすると頭皮が痛い、給湯器の40度のお湯が熱く感じる、湯呑みが熱くて持てない …


加えて、ふわふわしたような心持ちがして落ち着かない


トリプタン系も色々あるので、薬の変更も考え 相談したこともあるのですが、どれも一長一短らしいので


副作用だと分かっていれば やり過ごせるので … 同じ薬を使っています。






台風でもないのに 今回は 久しぶりに3錠目のお世話になりました。



頭が頭痛で痛い …


ダブル … を通り越して トリプルです。


最初に これを書いていた時は 2錠目だったので このタイトルにしたんですけれど(笑)。




9月は 色々な案件を抱えて、忙しくしていましたが、ひと段落し … 10月下旬からの 私的 繁忙期に備え、ちょっと一息ついたところだったので


それが いけなかったのかもしれません。 偏頭痛は 休みの日の方が 起こり易いみたいです。




昨日 朝、頭痛で目が覚め、薬を飲みましたが 一向に改善されず



昼は 主人が買ってきた ケンタッキー



夕方、もう一度 薬を飲みました。



夜は 娘にネットで注文してもらった 宅配寿司。



どちらも、私が望んだわけではなく、二人の希望なんですけれどね。 ← 息子は留守




副菜も作らず、インスタントのお吸い物 … うち中、松茸の香り(笑)。


365日のうち、355日以上は作っているので 許されるだろうと思います(笑)。




今日は ぼちぼち 動いています。 夕飯は 肉団子のスープにして、おかず 兼 汁物にして品数を減らす作戦です。




明日から また がんばろ〜。