ヤマト運輸の 何か ( ← 自分でやったことなのに詳細を把握していない )
に登録してあるので、
「 お荷物お届けのお知らせ 」 というのがやってきます。
これ便利です。
お届け日時の変更なんかも出来るんですよね。
私の場合、何故か、メールでやってきて、しばらくすると 同じ案件が LINE でも届く … 両方 登録しちゃったんでしょうね m(_ _)m
「 お荷物お届けのお知らせ 」 には 通常 依頼主の名前も入っているのですが
昨夜 やってきた お知らせには 「 誰から 」 なのかは記載がありませんでした。
調べると 荷物受付は 渋谷区千駄ヶ谷
ネコポス … ポスト投函になるタイプ
依頼主の名前がないということは、私自身になっているということなんでしょうかね
いわゆる 依頼主 「 ご本人 」 っていう荷物。
ネコポスってことは 小さい。
CD や Blu-ray … はたまた書籍の類?
私は 一体 何をポチったのでしょう。
何で忘れちゃうかなぁ〜(笑)。
ここで、考えることが 脳トレ!
:
:
:
6月に 奈良美智デザインのトートバッグを頼みました。
受注生産で、非常にザックリ、8月頃という話でしたが、発送時にメールが来るハズでしたが、それは来ませんでした。
やってきたのは、ヤマト運輸からの お知らせ。
そして、モノとしては 北海道のライブハウス支援 っていう企画だったのですが、発送元は 渋谷区千駄ヶ谷〜。
11:30に 発送準備完了のお知らせ が来て ( ← もう とっくに発送されてるよね )
13:00には ヤマト運輸から お荷物投函完了のお知らせ が(笑)。
無事 届いたネコポスは こちら。
ちゃんと 伝票の依頼主は 千駄ヶ谷の会社内の ISARIBI HOKKAIDO になっていました。
白黒あって 悩んだんですが、黒にしました。
白 ( ナチュラル ) の方は生産トラブルで遅れているんだそう … 。
奈良さんの トートバッグが欲しくて買ったんだけれど、CD も聞いてみたいと思います。
トーキョータナカさん は知らなかったけれど MAN WITH MISSION は知っていた〜、いや 正確には わかっていない(笑)。 オオカミ の被り物の人。
