最近、YouTube で 掃除業者の動画を良く見ています。
人のうちでも、綺麗になっていくのは気持ちの良いものです。
最初に見たのは ドラム式洗濯機の内部清掃の回だったんですけれど …
素人には無理そうで、その業者に頼むと 28000円〜 だったので、やめました(笑)。
一回、こういうのを見ると、どんどん似たようなのを おすすめされるんですよね。
洗濯機の分解掃除は 無理ですが、色々な 掃除のヒントがあり 面白いです。
で、
天気が良く 風もあったので …
玄関タイルを 「 サンポール 」 で掃除する というのをやってみました。
本当は、「 メラミンスポンジ 」 で こするんですが そこは かなり省略して ササッと(笑)。
それでも、これくらいは綺麗になりました。
まあ、今回は 実験ということで。
木や銅板のところを養生したり、さして段差のない シューズクローゼットや、玄関前のタイルに 行かないように ピンポイントで 「 ここだけ! 」 やるのは なかなか面倒でした。
サンポールって、かなり強力らしいので、外へ流すわけにもいかず、全部 拭き取ったので … それが大変。
いやあ、疲れました。
でも、結果が 目に見えるので 達成感はあります(笑)。

