インターフォンが鳴り、出てみれば
「 ◯◯警察署です。 」
そう、私、さっき 免許の更新に行ったわ! ← 同じ日の出来事
え、何?
と思ったら、交番の おまわりさんの巡回調査でした。
本当はね、もっと頻繁にやるものらしいですけれど …
現実問題としては、6年ぶりだそうです。
わが家の台帳を見せられて
「 お変わりありませんか? 」 って、
そりゃ、ありますよ。
義父は亡くなっているし、子どもたちは勤めに出てる。
6年って、まあまあ長いですよね。
前々回の時は、どんな季節だったのか … 子どもたちが ちょうどいて
警察手帳を見せて貰ったりしたんですよね〜。
「 何も無いのが良いんですが、何かあれば 駆けつけますから呼んで下さい。 」
そう言って帰って行きました。
便りが無いのが 良い便り
警察官や 弁護士 … 医者もですけれど、用が無いに越したことはないですね。
変異型が 増えて来たそうですね。 ワクチンが行き渡り、特効薬が開発されるまで、逃げ切れるか … 。
残念ですが、1億3000万人が 同じ意識レベルに持って行くことは 非常に難しいでしょうね。
何%、何千人といわれても、自分の身近で起きなければ 実感は わかないものでしょう …
数字を読んで 想像する能力が必要ですものね。
今後、どの程度の制約があるのか … また 備蓄が必要かな〜。
もう マスクや カップ麺が買えなくなったりはしないでしょうけれど。