NHK のニュースを見ながら 夕飯を食べていたら、サラメシの時間のはずが …
さだまさしが「 案山子 」 を歌い始めたわ。 うたコン スペシャルらしい。
NHK ホールは 改修工事に入ったので、今回から使えないのよね〜。
「 どこ? 101スタジオかな? 」
なんて言いながら見ていたら、さだまさしの後ろ姿とともに 客席側 天井まで映った …
「 で、どこよ? 」 って言いながら、娘が 番組案内、HP もチェックしていたんだけれど 見つからない。
それでも、一曲が終わらない 流石!さだまさし、長い。
お!終わった。 と思ったら、そのまま 山崎育三郎が歌い出し …
「 何か、見たことあるよね〜、あの天井 」 と言いつつ考え、ググる娘。
結局、スタッフ ブログの中に 答えがありました。
東京国際フォーラム!
「 あ〜、スッキリ。 」
私も何回か見に行ったことがありますし、娘は 客席はもちろん、ステージ側に立ったこともある。
ま、その後 数分で 司会の2人が出て来て 会場の説明もしてくれたんですけれどね。
「 勝った! 」 って言っていました(笑)。
改修工事、2022年6月までの予定だそうです。
その頃には、ホールに いっぱい観客を入れて 楽しいコンサートが 安心安全に出来るようになっていて欲しいですね。
