NHK のニュースの中で 「 おうち花見 」 が流行るって話をしていました。
小池さんは 「 花見は飲食なしで! 」 って お願いしていますね。
そもそも、どうして花見と宴会はセットになってるんでしょうね(笑)。
桜で有名な 高遠 では VR で花見が出来るキットを販売しているのだとか …
http://www.inacity.jp/smph/kankojoho/kanko_news/174t_knka20210217.html
ゴーグル1つ買っておくと 展覧会も見られるし、他にも 色々利用出来るのかな? と思ったり
日比谷花壇では 手頃な値段の桜のブーケが良く売れているとか …
もう咲いてる! ってところに驚いたり
そんな内容でした。
幸い、元々わが家は 「 おうち花見 」 が出来るのであります!
1月末に 買い物から帰ってきたら 大きな枝が折れて下がっていてビックリしました。
かなりの老木 … メンテナンスをしながら春を待っています。
蕾はまだ 硬そう … 。

