まだ雨戸も開けないうちに
インターフォンが鳴り …
アパートの子どもが2人映る。
ボールでも取らせてくれと言うのかと思ったら …
「 お母さん来てませんか? 」
いやいや 来てないよ〜。
出て行って 話を聞くと、コンビニに行こうとして 途中ではぐれたらしい。
それで、何で うちに来てるって思ったの〜。
とにかく、うろうろしないで建物の前で待つように言って、お母さんに連絡してみるからと …
話しているうちに お母さんが戻ってきて 一件落着(笑)。
まあ、何かあったら 大家さんちに行きなさいって言われているのかな … 。
亡くなった義母のところには、以前 アパートにいた方から 命日に 花が届いたりする。
昔ながらの大家さんだったんたよね、多分。
最近は、家賃も 振込で 不動産業者が間に入るし、人間関係 薄くなってるけれど、近くの他人って大事だよね。
私は 起きていたからいいんだけれど …
主人は 彼らのインターフォンで起こされました(笑)。