最近、子どもたち ( 2人とも成人しています ) が キチンと朝食を食べません。
娘の方は 朝 起きるのが遅いから、ジュースや ヨーグルトだけ食べて お終いでも、昼食は 私と うちで食べるので、それほど心配していません。
息子の方は、仕事で 帰りが遅く、そもそも 夕飯が22時だったりして、朝6時半に起きて、30分足らずで家を出るので
それこそ、ジュースや ヨーグルト、コーヒーがせいぜい。
個包装の ワッフルなどを持たせることもありますが … 何とも頼りない。
夕飯に 具沢山のスープを多めに作って 朝食に と思っても、美味しく出来ると 残らない(笑)。
Ameba から、クノールの野菜診断というのをおすすめされて、やってみたら 私 「 トマトタイプ 」なんだそうです。
「 朝、こんなのどう? 」 と娘にレシピを見せたら
「 これ、前よく買ってたじゃん 」 と言われました。
そうだったのかな〜。トマトのポタージュ … 記憶にない(笑)。
ちょうど近所のスーパーで 味の素が キャンペーンをやっていたので、まとめ買い。
なんと!
スーパーのコーナーにキャンペーン応募用紙があったので 貰ってきて 良く良く見たら、レシート有効期間が1週間先からだった … しょんぼり。
応募用紙 置くの 早すぎじゃない?
Q.「クノール® カップスープ」のあるシーンを商品と一緒に写真で見せて!
素直なので、取り敢えず おすすめされたものを作ってみました(笑)。
サラダチキンは、鶏むね肉を買って来て レンチンで自作。
Q.あなたがチャレンジしたい「クノール® カップスープ」は?
娘と2人だと昼食に 濃いトマトジュースを使って トマトリゾット作ることあるんですが …
一人分なら、このトマトのポタージュを使った
トマトリゾット de チーズリゾットも良いかも。

