暮れに This is 嵐 のアイコンをプレゼントしてくれましたよね。

私は、もう 元に戻しちゃったんですが

あれの 5人が 昔の ゲームみたいに 粗い感じのマス目になっていたので …

クロスステッチで刺してみました。






うちにあった材料で作ったので、思うような サイズ感、色ではないんですが … 似たような感じになりました。



これ、私は アイコンでしか 見なかったんですが、
お友だちが、コンサートグッズのキッズの団扇の裏に
 顔だけでなく、立ち姿があると教えてくれました。



身体部分は 5人一緒でした。

顔は 少ないマス目で 頑張って 特徴を出していると思いますが … こういうのを見ると、昔のマリオとか、粗いなりに 凄く良く出来ていたんだなぁ〜と思います。


今のゲームは 凄くリアルなんでしょう? 

仮想現実は 少し粗いくらいが良いと思ってしまいます。

アニメも リアルじゃない方が好き。 CG 酔うんですよ(笑)。



クロスステッチの布や テープ、刺繍糸も たくさん残っていると思ったのに 原色は とても少なくて、

黒なんて、刺している途中で足りなくなって、娘の百均の刺繍糸を分けて貰いました。 やっぱり艶が違う〜。

当分、大型手芸店まで 行けそうにないですが、家探し ( やさがし ) して、あるもので楽しもう!



無心で 手を動かすのって 良いですよね。

メチャメチャ 肩が凝るんですけれどね(笑)。





追記

その昔、こんなものを作っていました。 ここから暫く、お会いする人に お渡ししたりしていたんですけれどね〜。 沢山の方に お目にかかるようになり、追いつかなくなっちゃったんですよね(笑)。

これくらい 目が細かい白の布が欲しいんですけれどね。 そうすれば、一人ずつ、こんな風に くるみボタン ( これで38〜40ミリ )  になる … かも。

今回の布は マス目が大きくて、出来上がりが55〜60ミリくらい?

大型手芸店に行けるようになったら、ハンドメイドをほっぽりだして 出歩いていそうだけど(笑)。

お休みの過ごし方が 色々あるのは良いことよね。



リピート配信を見ました。

大晦日とは、違う気持ちで、見た … かな。
今、大音量で This is 嵐 を聞いています。