東京都生まれ、神奈川県在住

「 ふるさと 」 と言ってもピンときません。

小さい頃は、夏休みになると 母の実家、山形県まで行っていました。

その祖父母の家も 誰もいなくなり 山形へ行くこともなくなりました。





ふるさと納税 に初挑戦しました。

何となく、ふるさとのない自分には関係ないと思っていたのですが、会計士に勧められて 調べてみると 美味しそうなものが いっぱい!

ところが … 主人は 本来、自分の住む自治体に納めるべき税金が 他に回るという仕組みに 賛同しかねるようです。

確かに、自分の住む地域サービスが 低下するようでは 本末転倒ですものね。

寄付とは違う 不思議な仕組みですよね。

でも、ほらほら … 美味しそうだよ〜。



毎年、共同募金や 学校への寄付は しているのですが、ふるさと納税に 引っ張られたのでしょうか …

寄付のお願い を見ていたら、学校寄付へのお礼の品が充実していました(笑)。



くだんの ふるさと納税

手始めとして、主人が子どもの頃、父親の転勤で 数年暮らしたことのある市にしてみました。

懐かしい味が 楽しめそうです。