
2018年8月1日に書いた記事が 表示されていて …
読みに行ったら 2年前と 何も変わっていなくて笑えました。
そうかあ〜、このヨーグルトアイスに 出会ったのは 2年前だったんだぁ と。
ええ、今でも、冬場でも 欠かさず わが家の冷凍庫に常備されています。
胃の調子が悪くて 余り食べたくない気分の時にも これは 口当たりが ちょうどいいんですよね。
電子レンジ調理には ホント助けて貰っています。
これも ここ2年のことなのね〜。
スタートは 副菜からだったけれど、オヤツも 主菜も なんでもござれ! になっています(笑)。
魚料理のレパートリーが増えたと思うわ。
わりとね、気に入ったことは 地道に 長く 続けて行くタイプなんですよ、私。
この2年で 自分が 変わらないことを Ameba から教えて貰ったわ。
反対に この展開の早い現代、2年もあれば 変わってること たくさん!
新しいことが 現れ、消えるのに 十分な時間よね、2年って。
その流れ中、残っている モノ、残っている 気持ちを大切にして行かなくちゃ!
嵐が 新しいことを始めると 毎回「 あたふた 」 するんだけれど、
「 好き 」 だからね、何とかしたい と思うわよね。 新しいことに 挑戦する モチベーションが違うから(笑)。
それでも、実際、ついて行けるものも、行けないもの、行かないものもあるわ。
あくまでも 自分のペース だから。
最近 はまっているもの は
メルカリ
少し前に、お友だちに 「 メルカリ 」って言われても、「 何それ? 」 状態だったんだけれど …
娘が 本を売り始めたので、ついでに 主人のも売ってくれないかしら と思ったんだけれど、面倒がられて …
重い腰を上げて 登録しましたよ。
ちょうど 外出自粛が 言われ始めた頃だったので、その期間だけでも と思ったんだけれど
そのまま 続いています。
外出自粛 も、メルカリも。
娘の出品本の商品説明に
「 大学の授業で 使用しました
数回 開きましたが、非常に 綺麗な状態です 」
なんて書いてあると 教科書代を出した 親としては 切なくなるわ(笑)。
娘に そう言ったら、「 単位も 成績も 取れたんだから 何も問題ない! 」 と言われてしまいました。
トホホ。