日向坂46 の 「 ソンナコトナイヨ 」 という歌に
切りすぎた前髪
奈良美智の絵だ
誰かに言われて
どうして落ち込んでるのかな
( 中略 )
… あの絵の女の子だって チャーミングだろう?
って歌詞があるんですよ。
作詞は もちろん 秋元康
自慢になりませんが、昔の AKB ならば 多少 分かりますが、今の 〜坂グループは ほとんど 分かりません。
音楽番組を録画してチェックする時も、AKB と EXILE の仲間は 早送り の私ですが、
「 奈良美智 」 というワードには反応しました(笑)。
奈良美智 といえば、24時間テレビで 大野くんと コラボTシャツをデザインした人 という認識から始まり、
仕事部屋が再現されている 原美術館 に行ったり …
( ああ、ここも年末閉館予定なんですよね。 )
鍵のかかった部屋SP のロケ地である 豊田市美術館 で開催された 2017年の個展には 新幹線を利用して日帰りで 出かけましたね。
( 既に あれから3年?! 月日の過ぎゆくスピードにビックリです。 )
「 好き 」 という気持ちは繋がっていくものなんだと思います。
好きな人の 好きなモノには 興味がわくものですよね。
それまで 自分の世界にはなかったモノへと 意識が広がって行く。
便利な時代だから、遡って 知ることも出来る。
好きな人がナビゲートしてくれるから
ニュースに興味を持ったり、絵を描いたり って人、多いと思います。
さて、ワクワクの宿題 … どうしましょうね(笑)。
「 kirakiraboshi の庭 」
毎日更新中です。
ありゃ? 何だかリンクの貼り方がいつもと違ってしまいました。 また、何かシステムが変わったのかな … 飛べますか?


