最近、疲れているのかなぁ〜、失敗が多いわ。



主人も息子も、変則的な勤務になっているし、娘は 基本 在宅で就活をしています。

それぞれに 合わせるのも大変。


最後に お風呂に入ったのに、風呂場の換気扇を止め、給湯器の電源を落として、バスマットを所定の位置にかけるのを忘れて 寝てしまいました。

朝、娘に 「 お母さん、最後だったよね? 」 と叱られました。 


それ、いつもの私のセリフ(笑)。





お風呂を汲み始めて、しばらくして …

「 お風呂の栓を確かめて下さい! 」 って 給湯器に 叱られました。


栓をしないで、自動のスイッチを押しちゃったのね。 働けど 働けど … いつまで経っても いっぱいにならないから。


多分、この家に住み始めて この音声を聞いたのは2度目です(笑)。



今のところ 1つ1つは小さなこと。 大きな失敗をしないように 気をつけなくちゃね。





さて、今日の昼は、全員で、もやしたっぷりの味噌ラーメンの予定。

もやしのひげ根を取るのは 私の拘りで、家族は 「 取らなくたって構わない。 」 と言うんですが

毎回、もやし 2袋で 20分以上かかって、ひげ根 取っています。

この手間さえ無ければ、1袋 30円 そこそこで このボリューム 2日に いっぺん 食べても良いくらい(笑)。