リブログのリブログ をリブログ?

自分でも ややこししい(笑)。


要は、スズメバチが巣を作っていたので 駆除してもらった、そのツツジの木に花が咲きました という話です。





凄いでしょ。


どれ程の 大きさの巣なんだ! って。

そして、こんなに ポッカリと枝ごと 切り取られてしまっても、変わらず 美しい花を咲かせてくれるんですね。


どんな巣だったか、気になる方は リブログを辿ってみて下さいませ m(_ _)m





人間は 新たなウィルスの出現に右往左往しているけれど、花は咲くし、鳥はやって来る …

スズメバチは もう来なくて良いのだけれど、向こうも生活かかってるからね〜。 どこかには 営巣しないと行けない。

攻撃性が高くなければ、放置でも良いのだけれど、2度刺されるとマズイしね。

危険な分、駆除費用もかさむし … 困っちゃうのよね。

ミツバチや マルハナバチくらいでは もう驚かないわ(笑)。



今年の夏は どうなるのかな。