VS 次からは無観客になるのかな?
番協に せっせと 毎回 応募して、「 残り何回 トライ出来るんだろう? 」 って お友だちと話をしていたのに …
当落以前の問題ね。
とても残念。
仮面病棟チームがゲストの回
翔くんが、指に出来た イボを 液体窒素で焼くために 病院に行った時の話をしていましたね。
チーズバーガーを買ってもらう約束で、痛いのを我慢しているのだけれど
「 もう無理! 」 ってなったところで
お母さんが
「 ポテトもつけましょう 」
って言うのね(笑)。
子育てにおいて、物で 釣るのは 良くない っていう意見もあるけれど、その親子の 普段の接し方によると思うのよね。 ケースバイケース。
わが家も 娘が3歳くらいの時、
予防接種を受けに行ったら、帰りに コンビニ に寄って 好きなオヤツを1つ選んで良い ってことにしていました。
で、泣かなかったら 2つ!
もちろん、予防接種を受ける意味を 事前に言葉で説明しましたよ。 娘、言葉は早かったので。
普段、コンビニなんて行かなかったから、凄く新鮮なのね(笑)。
私は、スーパーより 割高だわ〜 って思っていたけれど。
近所の おじいちゃん先生の医院で、元は 子どもの予防接種を受け付けていなかったのだけれど、話をしてみると 「 泣かれるのがイヤなんだ! 」 って言うので
「 うちの子は泣きませんから お願いします! 」 って。
近くて 空いていて 良かったのよね。
腕を差し出しながら、「 2個だよね。 」 って、私の顔を見ながら確認する娘(笑)。
ポテトで 釣られちゃう 翔くん、お母さんの言葉かけのセンスが好きだわ。
大人だって、ご褒美が必要な場面はあるわよね〜。