目に見えないものと闘っていて、終わりが見えないことが、人々を 更に疲弊させるんですよね。



叔父が脳梗塞で倒れたのですが、お見舞いに行くことも出来ず … 叔母に電話をして 話を聞くぐらいしか出来なくて 心苦しいです。



not 嵐ゴトですが、4月に楽しみにしていた舞台があるのですが … 出来るのかな? と不安に思っています。

翔くんの オトノハ を読んで、「 そうだよね、演者側は 分からない中で 万全の準備を進めているんだ! 」 ということに 改めて 気づかされました。 



1日も早い 状況の改善が望まれます。 何に祈れば良いのか … 現状、自分に出来ることは何だろう? と考えています。

人々が 悩みを抱え、鬱屈とした日々を送っていても、植物は 例年通り 芽吹き、花を咲かせて行きます。




わが家の桜 は もう一息!( 撮影日 3月18日 )


取り敢えず ゆっくり インスタライブを リアタイ出来るように、今日も一日 頑張ろう。

こうして、私は 支えられているのだわ(笑)。