not 嵐ファン の友だち夫婦とドライブすることになったんですが …
あ、運転は 主人ね。 ← not 嵐ファン
富士宮焼きそばを 食べたいんですって。 ← 後で確認したら、食べたいではなくて 「 買いたい 」 だったんですけれどね。
行先は 富士宮市。
ググっちゃうのよね、私。 ← もはや 習性。
ちょうど 正月のテレビ番組で紹介されていた 「 わさビーズ 」 を息子が食べたがっていたし…
富士宮市 で、ググるググる。
私、見たことがないのだけれど、「 嵐の技あり! 」 という番組で、翔くんと 相葉ちゃんが行っている 富士宮焼きそばのお店がありました。
そして、わさビーズ を販売している 田丸屋の わさび園が富士宮市にもあり、そこでは 相葉マナブのロケが!
ナイス!
あとは、not な人々を如何に 誘導するか … ハンドル握っているのは私じゃないからね(笑)。
友だちのフォローもあって、うめづ に行ってきました。
人生初、富士宮焼きそば & しぐれ焼き。 リーズナブルで美味しい。
電話で予約して、13時に着いた時には 駐車場も空きがあり、先客は2組だったのですが、私たちが着席後 ワラワラと入り始め あっという間に 満席。
しぐれ焼き は 出来上がりまで 結構 時間がかかるようだし、本当に良いタイミングでした。
流石に お友だちに聞いても 古すぎて映像がありませんでした。 ↑ 拾い画。
でも、この駐車場から 右の写真の看板は見えるのよ。 わさビーズ は 次の機会のお楽しみ。
田丸屋のわさび漬は SA でも並んでいるのだけれど、わさビーズは 直営だけみたいなのよね。
通販はあるのよ、でも、商品より送料が高いから〜。 ← そこ、高速代の方が高いというツッコミはなしね(笑)。






