
あら ヤダ、1年前も 新しいことに オタオタしているわ(笑)。
YouTube 、Instagram 、Twitter …
今度は Netflix ?!
ねえ、年が明けてからでも 間に合うわよね? Instagram のストーリーみたいに 消えちゃったりしないのよね?
もちろん、ドキュメンタリーは見たい!
そして、その方法が Netflix になったのは それなりの理由があったのだと思います。
世界を相手にしたいのだものね。
テレビでは 国内でさえ、地域の壁があるし … 映画館も 所在地に偏りがあるのよね。
東京生まれの 神奈川在住、嵐ファンのお友だちの輪が広がって行くまで、そんなことさえ 気づかなかった。
彼らを追いかけるようになって、本当に 色んなことを 教えられている。
そういえば、ジャニーズのファンクラブは 日本国内に住所がないとダメなの? 世界を相手にするならば、そこも 考えて行かないとだわね。
しかしね〜、Netflix 。 どうしたものか。
第2回目が配信されても、第1回目は 見られるのかしら?
楽曲の サブスクリプション解禁は、私の周りでは 余り影響はなかったように思います。
みなさん、ディスクで持っているしね(笑)。
娘の周りでは 「 久しぶりに 嵐を聞いた。」 「 懐かしい。」 って声が多かったんですって。
今の大学生くらいの子は 幼少中高 どこかで 嵐にはまった時期があって … そこを通過して どこかへ 行っているから、ザブスクで 聞けるようになったことで、久しぶりに たくさん嵐を聞いたなぁ〜 ってことみたい。
ファンクラブは 300万人近くになっていて、コアな ファン は、何を始めたって ついてくるだろう って思っているよね(笑)。
これは、そうじゃない 人たちを 巻き込もう ってことなんだよね?
ついて行くよ、行くんだけれどさ … もう 息切れしそうなんだよね。 ちょっと 考えて、それから 歩き出しても良いかな?
年末年始はさぁ、やっぱり 忙しいんだもの。 慌てて 新しいことを 始めても 失敗しそうだしね(笑)。
もう Netflix 入ってる人いるのかしら? 先達の ご意見 聞きたいわ〜。