どこで出会ったの?ニコニコ


みんなの回答を見る右矢印
キャンペーン詳細右矢印


明日、11月22日は、いい夫婦の日なんですって。 ここは 偶数日の更新はないので、本日!


どこで、出会ったか? 

主人は高校の同窓生。 同じクラスになったことは ないんです。 芸術選択が違ったので。


高校時代から 付き合っていたわけではありません。「 友だち 」 でした(笑)。


義両親も 送り、子どもたちも成人し、銀婚式も 過ぎましたからね〜。 これからの人生、2人で どう過ごして行くのか … 。 


最近は、週末 2人で出かけることが多いです。 子どもたちは、それぞれに用があり、うちにいないことが多いので。


お互いが、お互いに 「 譲歩 」 して、意識して一緒に歩くようにしないといけないなぁ、と思っています。


他人ならば、言葉にして伝えることを、夫婦だから、分かっているハズ、察してくれ! と思ってしまうと 上手く行かないみたいです。


色んなことを仕切り直して、もう一度 始めるくらいのエネルギーを消費しているかも(笑)。


先日、東山魁夷展を見に、乃木坂にある 国立新美術館へ 主人と2人、行って来ました。



ここ、路線は違うんですが、六本木まで 歩いてもすぐなんですよ。

東山魁夷展 を見て、藤子不二雄A展を見て … と、色々考えていたんです。

平日、お友だちと行こう とね。

そうしたら、主人が 「  東山魁夷展 に行きたい! 」 と言いまして … ま、東山魁夷 の方は 嵐ゴトではないので良いか と出かけたら。

主人の見たかったのは 2作品だけとかで、サッサと行ってしまい、しかも、「 出た 」 とメールが。

私も 割とザーッと流して見る方で、お友だちと行くと 待っていることの方が多いのですが … 自分が待つのは構わないけれど、待たれるのは気忙しい。



会場を出ると、ちょうど日も暮れて、大野くんの色紙の撮影には これくらいの時間からが 良いのだろうな、お友だちと来ると なかなか夜まではいられないし … とは思うけれど、主人に 藤子不二雄A展に 行こう! と提案する気にはなりませんでした(笑)。

会期は 来年1月6日まで。 まだまだ と思って油断していると 行きそびれちゃう。 気をつけよ〜。


今日のところは、乃木坂駅のポスター をパチリ。