葉担さんには 「 今頃? 」 と言われそうですが、貴族探偵 の制作会見 で 御前 と 執事の 山本が食べたスイーツ、パティスリー エチエンヌのだったんですね〜。
エチエンヌ と言えば 2013年2月13日の しやがれで 松潤が モンブランを作りに行ったことで 嵐ファンに認知されていると思うのですが、失恋ショコラティエ の制作会見の 大きなハートの チョコレートも ここのでしたよね。
私、2015年11月3日の 「 ロケ地探訪 」 に一度 このお店のことを書いております。 この時は 「 嵐ゴト 」 とは呼んでいなかったのだなぁ~と 小さなことに感慨を覚えました(笑)。
他の方の書き込み読んでいたら、期間限定 とか 売り切れ必至 なんていうのもあって … 朝一番で 電話で問い合わせをして、予約して行きました。
もはや 嵐ファンを隠す気もなく ストレートに 「 貴族探偵の制作会見のプチフール 今日 これから 伺って 買えますか? 」
というわけで 1セット ( 5個入り 税込1720円 )を予約しました。 因みに 御前がお召し上がりになったものは プチフールのセットのうち ワインを使ったものと ブドウを使ったもの2つ。
他は こんな感じです。 見えますか? 店員さんが ショーケースの中から わざわざ出してくれたのですが暗くて、いや、ショーケースの中が明るくて(笑)、上手に撮れませんでした。
ヘーゼルナッツ、ワイン、イチゴ、ブドウ、パイナップルです。
車だと近いのですが、運転手 ( 就活中の息子 )を あてにしていると 食べ損ねる! と思って 電車で行きました。
途中、川崎アートセンター が 鍵のかかった部屋の第6話、 V6の坂本くん出演の回のロケ地だということも 今回 初めて知りました。 何度となく前を通っているのに、言われて見れば … くらいのゆるさ(笑)。 予習なしで 行ったので ドラマのアングルのはありません。
帰って来てから、映像を確認したら、青砥さんが 立っている 交差点も ロビーも ここ でした。 「 次 」 があれば アングルを考えて撮りますね。
さて、プチフール … 帰宅したら こんなことになっていました。 運搬には 細心の注意が必要ですね~。 渦が 透明のケースに転写されています(笑)。
賞味期限は 翌日まで ですが、嵐便には 出せそうにありませんね〜。
店舗前に テーブル席があり、風雨がなければ そこで 頂くのが ビジュアル的には 安全かもしれません。
ホントに 小さくて ひと口。
大変 美味しゅうございました … が、家族4人で食べたら、どこに入ったか 分からないわ。1人で 5つ 全部いけるわよ〜。
エチエンヌ と言えば 2013年2月13日の しやがれで 松潤が モンブランを作りに行ったことで 嵐ファンに認知されていると思うのですが、失恋ショコラティエ の制作会見の 大きなハートの チョコレートも ここのでしたよね。
私、2015年11月3日の 「 ロケ地探訪 」 に一度 このお店のことを書いております。 この時は 「 嵐ゴト 」 とは呼んでいなかったのだなぁ~と 小さなことに感慨を覚えました(笑)。
他の方の書き込み読んでいたら、期間限定 とか 売り切れ必至 なんていうのもあって … 朝一番で 電話で問い合わせをして、予約して行きました。
もはや 嵐ファンを隠す気もなく ストレートに 「 貴族探偵の制作会見のプチフール 今日 これから 伺って 買えますか? 」
というわけで 1セット ( 5個入り 税込1720円 )を予約しました。 因みに 御前がお召し上がりになったものは プチフールのセットのうち ワインを使ったものと ブドウを使ったもの2つ。
他は こんな感じです。 見えますか? 店員さんが ショーケースの中から わざわざ出してくれたのですが暗くて、いや、ショーケースの中が明るくて(笑)、上手に撮れませんでした。
ヘーゼルナッツ、ワイン、イチゴ、ブドウ、パイナップルです。
車だと近いのですが、運転手 ( 就活中の息子 )を あてにしていると 食べ損ねる! と思って 電車で行きました。
途中、川崎アートセンター が 鍵のかかった部屋の第6話、 V6の坂本くん出演の回のロケ地だということも 今回 初めて知りました。 何度となく前を通っているのに、言われて見れば … くらいのゆるさ(笑)。 予習なしで 行ったので ドラマのアングルのはありません。
帰って来てから、映像を確認したら、青砥さんが 立っている 交差点も ロビーも ここ でした。 「 次 」 があれば アングルを考えて撮りますね。
さて、プチフール … 帰宅したら こんなことになっていました。 運搬には 細心の注意が必要ですね~。 渦が 透明のケースに転写されています(笑)。
賞味期限は 翌日まで ですが、嵐便には 出せそうにありませんね〜。
店舗前に テーブル席があり、風雨がなければ そこで 頂くのが ビジュアル的には 安全かもしれません。
ホントに 小さくて ひと口。
大変 美味しゅうございました … が、家族4人で食べたら、どこに入ったか 分からないわ。1人で 5つ 全部いけるわよ〜。