舞台 「 白蟻の巣 」 を見て来ました。

前回、新国立劇場に行った時は 中劇場でしたが、今回は 地下の 小劇場。 多分 400席くらいじゃないかしら?

しかも前の方の席だから 本当に役者が近い! 息遣いの聞こえる こういう舞台 好きだなぁ〜。

「 三島由紀夫だもの 暗いよ〜。 」 と言われていましたが、ストーリーは 暗い というよりも 救いのない ラストでした。 人間の業 … 欲 … かな。



舞台を見に行くと たくさん チラシを貰うんです。 たいてい 厚さが 1センチくらいで ズシリと重たい束。 お互いの 公演のチラシを配布し合うキマリになっているのかしら? 役者も 会場も様々なものが これでもか!っていうくらい詰まっています。

重い 重い と文句を言いつつ 持ち帰り、次は 何を見ようかと 1枚ずつ 見るんですけれど …

ジャニーズ いっぱいいました。


風間俊介 「 黒塚家の娘 」シアタートラム、5月12日〜6月11日

坂本昌行 ( V6) 「 君が人生の時」 新国立劇場、6月13日〜7月2日

松岡昌宏 ( TOKIO )「 ダニーと紺碧の海 」 紀伊國屋ホール、兵庫県立芸術文化センター阪急中ホール、5月13日〜28日

中山 優馬、辰巳雄大( ふぉ〜ゆ〜 ) 「 それいゆ 」 サンシャイン劇場、北九州芸術劇場 中劇場、新神戸オリエンタル劇場4月6日〜23日

横山裕 ( 関ジャニ∞ )「 上を下へのジレッタ」 Bunkamura シアターコクーン、森ノ宮ピロティホール、5月7日〜6月4日

戸塚祥太 ( A.B.C.-Z) 「 ディファイルド 」 青山クロスシアター、4月5日〜5月7日

おまけで、高橋和也 ( 元 男闘呼組 ) 「 リトル・ヴォイス 」 天王洲銀河劇場、5月15日〜28日

個人的には カザポンが 気になっています。 シアタートラムは 小さいハコですし、共演が 高橋克実、渡辺えり、趣里 の4人芝居ですから、期待できそう。


チラシにはありませんでしたが、桐山照史 ( ジャニーズWEST )が 松本幸四郎の「 アマデウス 」 の四代目 モーツアルトに抜擢された 9月24日からのサンシャイン劇場 が 気になっています。 ジャニーズで幸四郎さんと舞台共演が初なんだそうです。


嵐 は いつから 舞台 やっていないのかな〜。 求められる 「 量 」 が変わって来てしまったから。 難しいのだろうなぁ。

本人たちも 語ることがあるけれど、 生の舞台で 鍛えられたんですよね。 いつか 、戻って来るかな。 出来れば 息遣いの見える ハコで … そんな 贅沢な 望みを持っています。





明日から 留守にします。 予約更新になっておりますので 記事は 通常通り アップします。 ホテルでWi-Fiが 拾えれば 夜に みなさんのところに お邪魔したいと思っています。