ニトリの店舗って 私の行動圏になかったんです。 車だと行ける店舗があるんですが … 私、この3年ほど 自分で運転しないので … 連れて行ってもらう というのは 案外 面倒なものです。

お友だちの ブログで TV LIFE で大野くんが抱えている クッションカバーが ニトリの物と知り、ネット通販を 眺めておりました。

何と! その翌日、うちから 頑張れば 自転車で行けるところに 新しい店舗が オープンすることが 判明。

行ける ( 可能である ) と言っても、まぁ 普通に買い物をしに行く距離ではありません。

しかし、これは 嵐ゴト。 普通じゃないんだわ(笑)。

娘を誘い、行きましたよ。 ママチャリで。

無事、クッションカバーをゲットしました。 他にも 食器など 良さそうなものも あったのですが 自転車で 持ち帰るには不安だし、娘は 枕が欲しいと言いましたが、箱寸が かなりあり、「 自分で積んで行ける? 」 と言ったら 「 今度でいい。 」 ということになり …

しばらくは 混むだろうから、落ち着いたら 息子に クルマを出してもらおう! ということになりました。

買い物が終わると、 待ち構えるように 珈琲屋があり、そこに吸い込まれるように入って行く娘 … 。

夏に リプトンの期間限定ショップ ( 関連記事 ※1※2 ) で 並び損ねたのと似たような フルーツティーが メニューにあり、更に 焼き上がりまで20分待つという スフレ、待ち時間に 取りあえず いちごのチーズケーキ と 散財。 昼は 慎ましく 2人で チキンラーメン 食べて出て来たのにね~(笑)。

県境にかかる橋からは 夕焼けに 富士山が 綺麗に浮かんでいました。

フルーツティーを写メろうとしたら 却下した娘が 自転車をとめて 夕焼け空を撮影していました。

途中、コンビニで TV LIFE を買い 家にたどり着く頃には とっぷり日も暮れていました。

健康のために 運動しよう! と思うと なかなか 難しいのですが、嵐 きっかけで 行動することが 私には 良い動機づけになっていると思います。



「 これ どうするの? 」 と息子にも 娘にも 呆れられています。

え? 主人? 何も言いませんよ。 「 触らぬ神に祟りなし 」とか、「 藪をつついて蛇を出す 」 ってことわざも あるでしょう? 25年も一緒にいれば お互い それなりに 学習します(笑)。