好きのエネルギーって凄いですよ。

 

私、マラソン どころか ラジオ体操も続かない体たらく …

 

息子に  「 別に、嵐のファンでも良いんだけれどね。 50過ぎて 趣味の筆頭が アイドルってどうなの? 」

 

「 もっと 何か 色々あってさ、嵐も好きなのよ ってくらいが良いんじゃない? 」 と言われました。

 

ええ、正論ですわ。  私自身 そう思います。  実父母にも 呆れられましたわ。  彼ら、ずっと 私が  「 新聞広告 取っておいて。 」 とか 頼んでいるのも、「 コンサートに行く。 」  とか言うのも みな、娘が一緒で 私は ついで なんだと思っていたらしいです。

 

でもね〜、呆れられても 段々 恥ずかしくなくなっちゃうの。

 

いや、それでも、まだ  相手によっては カモフラージュしたり …  まぁ、悪あがきもしますけれどね。

 

「 好き 」 って気持ちが 全ての 原動力、推進力

そうでもなければ、この重い腰が上がるわけがない!

 

 

富士山​ 私の2017年の書き初め 富士山



\ 2017年 /
書き初めメーカー

鳥 新年の書き初めをしよう

 

kirakiraboshi 本年は 「 強い心 」 を持って コト に当たりたいと思います! ご指導、ご鞭撻 よろしくお願いいたしま~す。 

 

因みに、こちら HN でやった結果です。 本名でやると もちろん結果が変わりますよね。 みなさんはどちらでやっているのかしら?

 

上手く 2枚貼れなかったんですが、本名でやると 「 天才 」 って出てきます(笑)。 これ、何通りあるんでしょうね。

 

 

そうそう、「 趣味 」 は履歴書に書くなら、「 読書 」 、「 旅行 」 、 「 食べ歩き 」 ?

 

あ、「 美術鑑賞 」 も入れて。

 

まぁ、読書は置いておいて、私が6年ぶりに新幹線に乗ったのは、FSⅡ を見に行くためだし、若冲に並ぶのも 愛 ゆえよね(笑)。

 

嵐ゴト は 動機を告げなければ、一般人には 分からないわよ、ね?ね?

 

草間彌生 「 わが永遠の魂 」 を鑑賞するのだって、なかなか 高尚な趣味でしょう? 動機は不純ですけれど(笑)。