帰宅した途端、娘が 「 今日一番のトピックス〜。 」 と 笑いながら話すので 聞きづらい。 まぁ、「 箸が転がってもおかしい年頃 」 ですからね。

でも、人に それを 伝えるには 自分は笑っちゃダメですよね。


娘は、その日、お友だちと 「 ぼくは明日、昨日のきみとデートする 」 を 見に行きました。 VS嵐 に 福士蒼汰が番宣に来ていた 公開されたばかりの映画です。

以下 娘談 要約

シネコン内は 「 妖怪ウォッチ 」 と 「 仮面ライダー 」 を見に来た 親子連れで 大混雑。

座席に着くと、目の前に かなり お年を召した ご夫婦がいらして 「 どうした〜? 」 という感じで かなり目立っていた。 福士蒼汰主演の恋愛映画ですからね〜。

途中で おじいさんだけが ゴソゴソ 出て行き、しばらくして 戻ってくると、ちょうど 予告動画 でも流れていた 良いシーン …

思いの外 大きな声で 「 やっぱりこれじゃなかった。 どうりで イチャイチャしていると思った 。 どうする 出るか? 」

おばあさんの声は 小さくて 聞き取れないが、しばらくして お二人で 途中退席。

映画を見終わって、お友だちとは、「 あの おじいさんたち 本当は 何をみるつもりだったんだろう? 」 「 チケットってどうなるの? 」 「 あのシーンで あれは ないよね〜(笑)。 」

映画の感想 そっちのけで盛り上がったそうです。

調べてみると どうも 「 海賊とよばれた男 」 と上映開始が かぶっていたみたい。 結構な混雑だったのに どうして 本来の その席の人が 現れなかったんでしょうね。 そうすれば 上映開始前に 気がついたのにね、残念だわ。


その後、娘は 「 ぼくは明日、昨日のきみとデートする 」 のストーリーを興奮して ガンガン語っていましたが、要約が下手で … まぁ、いわゆるパラレルものなのですが、面白そうなので 原作の小説の方にトライしてみようかな と思っています。

「 海賊と呼ばれた男 」 は原作は読んだのですが、岡田くんが気になっています。 映画 どうしようかな。


ニノはアカデミー賞の副賞で映画のフリーパスをもらったと言っていましたね。 映画のチケットよりも、見る時間が欲しいでしょうね(笑)。 今頃は年末年始の収録で さぞかし忙しいことでしょう。 インフルエンザや胃腸炎の話も聞こえてきます。 元気に2016年も 最後まで 駆け抜けて欲しいものです。

            * * *

別日、帰宅した娘、第一声 「 転んだ~。 」 「 は? どこで? 」

駅の上りエスカレーターで 転んだそうです。 まぁ、見たところ 既に 血も止まり、アザにはなるでしょうが 大したことはなさそうです。

以下 娘談 要約

一人 トイレで手当てをしていましたが、制服 ( スカート ) だったので 膝は 結構ガッツリいっちゃっていて、ハイソックスに向けて ダラダラと血が流れていて、手持ちの絆創膏を貼っても止まらず、ティッシュで拭いていると …

70くらいの おばあさんが、「 これ 」 と 遠慮がちに 大きな絆創膏を … 。

話しかけようか 随分 迷っていらしたそうですが、なかなか血が止まらないようなので 「 勇気を持って声をかけた! 」 とか。 まぁ、色々 難しい ご時世ですからね。

娘は 年寄りっ子なので、話は弾み …

「 昨日ね、腕をやけどしちゃって~。 予備を いっぱい持っていて良かったわ~。 」

いえいえ、助かった、良かったのは、うちの娘の方。 本当にありがたいことです。

で、娘に 「 その人に もう一回会ったら分かる? 」 と聞いたら 「 … 分からない。 」

言いましたよ!

「 その おばあさんにしてもらったことを、次は あなたが 誰かにしてあげられるようになりなさい。 」 と。



これ、久しぶりに下書きが消えちゃったんですよ~。 何がいけなかったのか分からないんですけれどね。 必死に思い出して … 脳トレになりました。