いきなり #2 (笑)。
スーパーで購入した 豆苗を 普通に 食したのち、 水耕栽培しておりました。

こんな感じに成長しましたので、いざ、収穫

元の3パック分、合わせて市販品の1パック分くらいでしょうか
豆乳と豚バラで家族4人分のスープを作って IN しました。
只今、2回目の水耕栽培に挑戦中です。
* * *
そして残念なお知らせ
先週の日曜日、庭の草むしりに 4、5人 入ってもらっていたのですが、あの電動で ウィーン ってヤツの音がしていて、息子に 「 お母さん、何か 地植えしてなかったっけ? 大丈夫? 」 と 聞かれたのに、
「 え~、見れば分かるんじゃない? 」 何て鷹揚に構えていたら、芽を出したばかりのアボカドは やむなしとしても、葉が茂っていたアボカドも 根こそぎありませんでした(泣)。
ええ、私が悪いんですとも。 だから誰に文句を言うつもりもありませんよ。 悲しいだけです。 大丈夫、鉢植えは 無事です。
* * *
ブログを始めてつくづく思うのは、日本も広いなぁ~ってこと。 中には 海外の方もいて グローバル(笑)。
相葉ちゃんの 新CMを見に エバラのHPに行ったら、東日本版と西日本版があって、何が違うんだ?!
もしかして、すき焼きのやり方? なんて繰り返しみても分からない … 居合わせた息子に、そう言うと、「 商品の種類でしょ、色が違うじゃん。 」 脇から気がなさそうに言う。
ダメだぁ~。昔、テレビでやっていた、画像が途中変化していくのを発見すると、アハ体験出来るという、脳科学者の茂木さんが言っていたヤツとか、この手のクイズ、得意だったハズなのに。
色んなことに衰えを感じて悲し~。

みなさんは気が付いていました?

スーパーで購入した 豆苗を 普通に 食したのち、 水耕栽培しておりました。

こんな感じに成長しましたので、いざ、収穫

元の3パック分、合わせて市販品の1パック分くらいでしょうか
豆乳と豚バラで家族4人分のスープを作って IN しました。
只今、2回目の水耕栽培に挑戦中です。
* * *
そして残念なお知らせ
先週の日曜日、庭の草むしりに 4、5人 入ってもらっていたのですが、あの電動で ウィーン ってヤツの音がしていて、息子に 「 お母さん、何か 地植えしてなかったっけ? 大丈夫? 」 と 聞かれたのに、
「 え~、見れば分かるんじゃない? 」 何て鷹揚に構えていたら、芽を出したばかりのアボカドは やむなしとしても、葉が茂っていたアボカドも 根こそぎありませんでした(泣)。
ええ、私が悪いんですとも。 だから誰に文句を言うつもりもありませんよ。 悲しいだけです。 大丈夫、鉢植えは 無事です。
* * *
ブログを始めてつくづく思うのは、日本も広いなぁ~ってこと。 中には 海外の方もいて グローバル(笑)。
相葉ちゃんの 新CMを見に エバラのHPに行ったら、東日本版と西日本版があって、何が違うんだ?!
もしかして、すき焼きのやり方? なんて繰り返しみても分からない … 居合わせた息子に、そう言うと、「 商品の種類でしょ、色が違うじゃん。 」 脇から気がなさそうに言う。
ダメだぁ~。昔、テレビでやっていた、画像が途中変化していくのを発見すると、アハ体験出来るという、脳科学者の茂木さんが言っていたヤツとか、この手のクイズ、得意だったハズなのに。
色んなことに衰えを感じて悲し~。

みなさんは気が付いていました?
