娘の体育祭は 2日も雨で順延になり、ぽっかり空いた 連休中日に、夕飯がてら 家族で出かけました。
「 まさか! 」 の記事で載せた MORE の付録のトートバッグ。
嵐の紅白衣装と同じチェック柄を 更に求めて BLUE LAVEL の SHOP に行っちゃいましたよ~。
誰かさんのように、お高い 他のものに食指を動かすことなく(笑)、ハンカチだけ!を 無事に購入して参りました。 良いなと思って手に取ってみた、 小さな小さなポーチが6000円で、こちらは そっと戻しておきました。
こちら パッケージが サトシック仕様。
夕食は お目当のところが いっぱいで、初めての 平田牧場 というところで、ガッツリ とんかつ! 息子はご飯を大盛りで2杯おかわりしていました。
エレベーターに乗っていたら、息子が 催事のポスターを見て、「 何か 若冲って書いてあるよ。 」 と言うので 探したら FIVE FOXer というブランドと 若冲のコラボの 衣料品でした。 イベントは もう終わりますが、普段から 少し 若冲 コラボの商品の扱いがあるそうです。
駅前は JAL の嵐さんがエンドレスに流れていました。
私のお目当は 蔦屋家電。 例の カブキグラス を試して来ました。双眼鏡よりは 良さそうではあるものの 高い! 何回 使うかなぁと考えると コスパが悪いわ〜。 まだ悩んでいます。
シメは サーティワンアイスクリーム。 スモール ダブルで(笑)。
* * *
翌日は 薄曇りの 体育祭日和。 3日目にして やっと 開催された、娘の高校生活最後の、そして おそらく 私の親として最後の 体育祭を 見学しながら、ママ友や 主人と 過去の体育祭を振り返りながら 懐かしんでいました。
ああ、もう あのスタンド席に座ることはないんだなぁ と思うと 不思議な気がします。
「 まさか! 」 の記事で載せた MORE の付録のトートバッグ。
嵐の紅白衣装と同じチェック柄を 更に求めて BLUE LAVEL の SHOP に行っちゃいましたよ~。
誰かさんのように、お高い 他のものに食指を動かすことなく(笑)、ハンカチだけ!を 無事に購入して参りました。 良いなと思って手に取ってみた、 小さな小さなポーチが6000円で、こちらは そっと戻しておきました。

夕食は お目当のところが いっぱいで、初めての 平田牧場 というところで、ガッツリ とんかつ! 息子はご飯を大盛りで2杯おかわりしていました。

駅前は JAL の嵐さんがエンドレスに流れていました。
私のお目当は 蔦屋家電。 例の カブキグラス を試して来ました。双眼鏡よりは 良さそうではあるものの 高い! 何回 使うかなぁと考えると コスパが悪いわ〜。 まだ悩んでいます。
シメは サーティワンアイスクリーム。 スモール ダブルで(笑)。
* * *
翌日は 薄曇りの 体育祭日和。 3日目にして やっと 開催された、娘の高校生活最後の、そして おそらく 私の親として最後の 体育祭を 見学しながら、ママ友や 主人と 過去の体育祭を振り返りながら 懐かしんでいました。
ああ、もう あのスタンド席に座ることはないんだなぁ と思うと 不思議な気がします。