明るいあなたにぴったりなキャラは…

前回 と質問は 違ったと思うんですが、結果は同じでした。 何パターンあるのか分かりませんけれど … 。 信憑性は高まったのかな(笑)。
「 騒々しい 」 と言われたことはあっても、「 暗い 」 と言われたことはないから、あながち間違ってはいないと思います。
でも、常に 明るくいようと思うと 疲れますよね。
* * *
ブログの先輩で 「 後ろ向きなことは 書かない 」 と決めて 実行している方たちがいます。 偉い! 見習わねば と思います。
が、実際は、人の悪口は どうかと 思うけれど、 日常の愚痴 くらいはアリだな ぐらいに 思って ゆるく 書いています。
こぼすことによって救われることも あるし、書くことによって 気持ちが整理出来ることもある と思うから。
ただ、私の場合は、ブログの記事は 書いてから アップするまでに タイムラグがあるので … 自分で 読み返すと その頃には 落ち着いていたりするので 、そのまま お蔵入りになったり、若干 トーンダウンするものもあります。
衝動的な感情は 身近にいる 子どもにぶつけることが多いかな。 災難ですね。 まぁ、ぶつけられることも多いので お互いさま ってことで、ほどほどに … 。
* * *
先日は 私の 銀婚式 の記事に 沢山のコメントをありがとうございました。 私が 金婚式を迎える 25年後、大野くんは 還暦?! ディナーショーをやってくれないかしら(笑)。
父が、以前、ある演歌歌手のディナーショーに行って、
テーブルの間を回る時に、おばさま方が差しだすハンカチで汗を拭いて返していた! という話を聞いた時は、
「 うげっ! 何それ〜。 」 と思ったのですが、大野くんには、是非、やって欲しい♡ と思う 今日この頃であります。
さぁ、それまで お互い 元気でいなくちゃね。