アボカド観察日記 #2

いや、そんなのあったか?

うふふ、8月23日に水耕栽培で 根が出たことを ご報告しておりますが、9月2日、めでたく(笑)、芽が出ました。


実は 数週間早く、主人が 鉢に植えた ( 皮を剥かず そのまま 土に半分埋めました。) アボカドが先週、芽を出していたんです。

で、私の方も そろそろかなぁ と期待して待っていました。

競争しているわけではないんです。 どうせ 鉢の方も 私が 水やりしてますし …

でも、キッチンに置いた 水耕栽培の方が 自分のモノ って感じで 愛着を覚えます。



理科で発芽の条件って 習いますよね。

水 と 酸素 と 温度 です。


「 必要条件 と 十分条件 」 って言葉が浮かんだのですが、数学で出てくる それは 全然違うヤツでした。
「 p ならば q 」 の命題が真のとき、p は q の十分条件、q は p の必要条件である。
今 見たら 全然 分からない … 。 私としては、必要条件は、最低限いるもの で、十分条件は 文字通り これだけ揃えば 十分 という解釈なんですけれどね。



話を戻して、発芽には 土や光はなくても 構わない ってことですよ。

ええ、そういうことにはなっていますけれどね、やっぱり 水 だけよりも 土 があった方が 生育がいいような気がします。

人も同じですよね。

生物的に 生きる というのに 必要なこと は あくまで 最低条件であって

子育てには 愛情 が必要なように、おばさん の日常には 潤いが必要で、アイドル はそういう プラスアルファ になっているんですね〜。

みなさん、嵐 にどれほどの お金が かけているのか … と、そんな話をした時に 「 ホストクラブに通うより 安上がり! 」 と言った方がいて、その発想に ビックリしたけれど 妙に納得しちゃいました(笑)。

Bru-ray の次はアルバムですか~。

慣れとは 恐ろしいもので、昨年の今頃は TSUTAYA に行っても、「 娘のお使いで来たわ 」 的な演出で買い物していたんですが、

先日は、保険の満期手続きに来る担当者に 「 アフラックも扱っていたよね~? 嵐の櫻井くんのグッズなんてないのかなぁ~。 」 とストレートに要求しておりました。

ちゃんと 新規契約したから 良いよね。 随分 お高いクリアファイルになったわ(笑)。









一応、2016年 Summer バージョン、最新だそうです。 余分あります。