久々~、え、# いくつになるんだっけ? と 自分のブログ内を検索してしまいましたよ~(笑)。


で、結果 #5のようです。


思いつきで 材料を購入しても なかなか形にならず、時間が経つにつれ アイディアを得た時のテンションが下がってしまうんですが


や~っと、こんなものが出来ました。



未だ、イニシャルがS.S. の方 以外は どちらを入れるのか、という問題があるのですが …


最初のイメージが 大宮SK だったので 第一弾はこんな感じで。 身長9センチほどです。


実は、もう少し 立体的な くま も … しかし、これは 1匹で 挫折。

娘は 「 こっちの方が良いのに 」 って、そりゃ、私も そうは思うけれど … 私、5本指の手袋 片方 編み上げて 燃え尽きちゃう人だから〜。 こっちじゃ 何年経っても お送り出来ないわ。




私から、嵐マークの クロスステッチの くるみボタンが 1ダース ほど 出荷済み(笑) なので、担当カラーの イニシャルくま を 2巡目(笑)の方に 次回 以降 お渡し出来れば と思っております。

モチベーション下がらないうちに あと何匹作れるのか?!



ブルーベリーの木も手放した土地との境界にあるので、木は残りましたが、根がやられたようで 今年はほとんど実がつきませんでした。 17粒収穫する間に 3か所も蚊に刺されました。

花壇のサフランモドキ と サンルームから 屋外に出しっぱなしの鉢植えのハイビスカス が 健気に咲いています。

ハイビスカスの隣の鉢植えが 正体不明、調査中です。 情報 お待ちしております(笑)。