ほんと、今更ですみません。 セカムズが始まる前の番宣で、大野くん と 小瀧くん が TORE に出た時の話です。



受験生の娘は 視聴番組は厳選しているので、本編は見ていないのですが … まぁ、小瀧くんがショッパナ脱落くらいの情報は入っておりました。



あ、娘はデビュー組の中では、ジャニーズWESTのファンで、コンサートに 過去3回 参戦しており、小瀧担でございます。




私が、ダイジェストで内容を解説。



番組最後に、大野くんが 「 番宣ってこんなに大変だったっけ。 」 と 言ったあと、


「 大野くんは大変だったけど、小瀧どうした? 」 と 天の声の 久本さんが言うと


「 一言だけ言うといて いいですか。 」 と 村上くんが 割って入り、みんなの前で 「 なにしとんのや! 」 と怒って 頭をはたいた。



という説明をしたら



娘は、「  村上くんがいて良かったね~。 」 と 感想を漏らしました。




何にも良いところなく終わってしまい、そのままだと、共演者にも、我々視聴者にも、「 まったく~、何やっているんだか。 」 と思われますよね。



そこで、その感情を代表して 村上くんが 行動することによって、結果 みなに 許されるんですね。



賢い人なんだなぁ~と思いました。



嵐で言えば、ニノの役回り でしょうかね。



大野くんは、こういうのは苦手でしょう?


後輩が失敗したら、黙って自分がその分もカバーして一生懸命仕事をする … 大野くんの場合は そういうやり方なのだと思います。




          * * *



7月に入り 慌てて、百貨店に行って お中元の品を 注文してきました。



若い頃は贈るばかりでしたが、最近は いただくことも多くなりました。


どこが、贈る数と いただく数の グラフの交差点だったのかなぁ~。




地域によって時期が違うんですよね。


関東では、7月15日を過ぎるようならば 「 お中元 」 ではなく 「 暑中御伺い 」、立秋の8月7日を過ぎれば 「 残暑御伺い 」 になりますね。




今年は、伯父のところに ビールを頼んだ後で、「 入院して手術をすることになった。 」 と連絡を受け、慌てて 配送を止めましたよ。 術後に アルコールは 厳禁でしょう … 。

取り敢えず 一般病棟に 移るのを待って お見舞いに行ってきます。

病院によって、生花の持ち込み禁止のところもありますし、お見舞いの品選びも難しいです。 一番 無難なのは現金なんだけど。



喜ばれるものを贈る って難しいですよね。

義理ではなくて、喜んで欲しくて 考えるプレゼントは 難しくても 楽しいですけれどね。


先日、叔母のところへは お中元を 直接届けに行ったんです。 ま、それが本来の姿ですし、比較的近いので。



湿度の高い日に 自転車で20分くらい … 県境の橋の上で倒れるかと思いましたよ~。 日頃の運動不足を痛感しました。   



2週間前に仏様用に買った5色の花


鮮やかだった黄色が暑さには一番弱く、順次脱落


最後に残ったのは 緑でした。