ブログのお友だちが、東日本大震災復興支援ラン 品川・大井スポーツの森大会 に出場するため 東京に行くので 良かったら会いましょう って お声をかけてくれました。
6キロ走った後に、八潮団地でピカンチ ロケ地巡り、麻布十番で飲んで、翌日は横浜 セカムズロケ地巡りって、どれだけパワフルなんだ!って言う企画。
正直言って、土、日曜や 夜は 家を空け辛いんです、私。
主人に話をすると 案の定、余り いい顔されませんでした。 娘にも 「 パパと夕飯、外食して。 」 って言ったらソッコー 却下されました。
週末は 来客も多いし、娘の通院もあったし、それでも 夕飯の支度を済ませて、夕方から出かけました。
昨年までの私だったら、「 残念だけれど … 。」 って全部 断りしているパターン。
今年の私は ちょっと違う?!
八潮団地への合流は諦めて、一人、赤羽橋駅で下車。

地上へ出て振り返ると 東京のシンボルがお出迎えです。
徒歩10分ほどで、翔くんの母校の東門です。
先日、お邪魔したブログで三田キャンパスを訪れた話を読んで、「 あ、三田は行ったことないわ。 」 と思って出かけたのですが、考えたら この東門の建物 ( わりと新しい )を知らないだけで、自分が大学生の頃、友だちが三田祭の実行委員をやるというので見に行ったことがありました。 校内の三田祭関連の掲示物を見て、古い記憶が蘇りました。

北門を抜けると、すぐに イタリア大使館。 ニノが しやがれで 冷製パスタを作りに来ていましたよね。
そこから一駅分戻って麻布十番へ。
私が かつて都内を一人で出歩いていた頃には 大江戸線なんて走っていなかったし、相変わらずのガラケーなので、路線図はもちろん、周辺地図を印刷して 目印をつけて、今回は non.no もプリントして行きました。
… to be continued
6キロ走った後に、八潮団地でピカンチ ロケ地巡り、麻布十番で飲んで、翌日は横浜 セカムズロケ地巡りって、どれだけパワフルなんだ!って言う企画。
正直言って、土、日曜や 夜は 家を空け辛いんです、私。
主人に話をすると 案の定、余り いい顔されませんでした。 娘にも 「 パパと夕飯、外食して。 」 って言ったらソッコー 却下されました。
週末は 来客も多いし、娘の通院もあったし、それでも 夕飯の支度を済ませて、夕方から出かけました。
昨年までの私だったら、「 残念だけれど … 。」 って全部 断りしているパターン。
今年の私は ちょっと違う?!
八潮団地への合流は諦めて、一人、赤羽橋駅で下車。

地上へ出て振り返ると 東京のシンボルがお出迎えです。
徒歩10分ほどで、翔くんの母校の東門です。
先日、お邪魔したブログで三田キャンパスを訪れた話を読んで、「 あ、三田は行ったことないわ。 」 と思って出かけたのですが、考えたら この東門の建物 ( わりと新しい )を知らないだけで、自分が大学生の頃、友だちが三田祭の実行委員をやるというので見に行ったことがありました。 校内の三田祭関連の掲示物を見て、古い記憶が蘇りました。

北門を抜けると、すぐに イタリア大使館。 ニノが しやがれで 冷製パスタを作りに来ていましたよね。
そこから一駅分戻って麻布十番へ。
私が かつて都内を一人で出歩いていた頃には 大江戸線なんて走っていなかったし、相変わらずのガラケーなので、路線図はもちろん、周辺地図を印刷して 目印をつけて、今回は non.no もプリントして行きました。
… to be continued