「 はじめまして 」 の待ち合わせは 緊張しますよね。 顔も知らないし。 しかも、私の ギックリ腰騒ぎで 延期して頂いていたんです。
その上、この方とは、始まりは 不穏な感じだったんですよ(笑)。
私が 先方の記事に コメを入れたんですが
「 昨日( 嵐の3人が一番搾りガーデンのイベントで ) 渋谷にいたんですよね~。」 と言うような話だったんですが、カッコの中を 端折っために
「 え、私、昨日、渋谷になんて行ってないし。 人違いじゃない。」 って 思われたそうで、コメ削除されて、「 人違いです。」 って連絡いただいたんです。
結局、メッセージで 何回も やり取りをして、「 なぁ~んだ!」 ってことになり、以来 親しく行き来させてもらうようになったんです。
「 雨降って 地固まる 」 ってヤツです。
短い言葉 って 誤解を生みやすいし、ネット上の繋がり って 簡単に切り離せてしまうでしょう? 根気良く やり取りに 付き合ってもらって お互いに すっきり解決出来ることって 少ないと思います。
だから、私は 凄く ラッキーだった!
お会いしたら、ほんわかした 優しそうな方で ホッとしました。
新橋駅で 待ち合わせをして、日テレ屋に行って 「 世界一難しい恋 」 のグッズを買いました。 すいていて 逆に ビックリ。
掲示物を撮るのって 難しいですね~。 みなさん、通勤で急いで歩いているのに申し訳なくて … 。
ランチは、しやがれのスタジオで 大野くんが「 裏切らない味 」と言った、1月16日 亀梨くんゲストの回の 赤羽の「 鯵屋 」に行って
鯵屋定食を食べて来ました。 「 こんなに沢山 食べられるかしら~ 。」 と言っておきながら、ぺろっと頂きました(笑)。
お昼には まだ少し早い時間だったので、すいていてゆっくり出来ましたが、お値段も比較的 お手頃で 昼時には近所のサラリーマンで賑わうんじゃないかな という感じの お店でした。 嵐ゴトには 早めの時間帯をおすすめします。 しやがれ はなかったですが、日テレの別番組でも使われたらしく、そちらのポスターは貼ってありました。
続いて、巣鴨に移動して、ニノが勝ち抜けて 食べた フレンチパウンドハウスの ルージュというショートケーキで お茶をしてきました。
こちらが、日本一なのかは 意見の分かれるところではありますが、住宅街の中にパッと現れる外観もおしゃれで、小ぶりのケーキはどれも美味しそうでした。 私の前に並んでいた二人連れはケーキを2個ずつ注文していました。( あ、店内でお茶をする場合も ショーケースのところに並んで、ケーキを頼んでから席に案内されます。 )
なにせ、日テレ屋が非常にすいていたので、時間が巻いていて、こちらも お茶をするには早い時間帯だったので、初めはすいていましたが、帰る頃には ほぼ埋まっていました。
遠くの方に座っていた20代とおぼしき二人連れから、「 オオノサトシクン 」 という声が聞こえ、バッと振り返ってしまったのは私ですが … きっと、みなさんだって反応しますよね(笑)。
… to be continued
そうそう、誰も気にしていないとは思いますが、私、「 ここ何年も東京・神奈川を出たことがない!」 と言っていたんですが、
主人と そんな話をしていたら、「 あなた成田にいったでしょう。 あそこ千葉じゃん。」 と。
そう、娘の海外研修の時に、成田に送って行きました。空港で お昼 食べただけですけれどね。 でも、確かに千葉(笑)。
お詫びして訂正致しますm(_ _)m
「 桜便り 」 は途中 何回か ( お気づきでしたでしょうか? ) 画像を変更させていただきました。 午前と午後と日の当たる方から撮ったものでした。 最終形は うちのフィギア№2( 名前はまだない ) をフリースタイル風に乗せてみました。
その上、この方とは、始まりは 不穏な感じだったんですよ(笑)。
私が 先方の記事に コメを入れたんですが
「 昨日( 嵐の3人が一番搾りガーデンのイベントで ) 渋谷にいたんですよね~。」 と言うような話だったんですが、カッコの中を 端折っために
「 え、私、昨日、渋谷になんて行ってないし。 人違いじゃない。」 って 思われたそうで、コメ削除されて、「 人違いです。」 って連絡いただいたんです。
結局、メッセージで 何回も やり取りをして、「 なぁ~んだ!」 ってことになり、以来 親しく行き来させてもらうようになったんです。
「 雨降って 地固まる 」 ってヤツです。
短い言葉 って 誤解を生みやすいし、ネット上の繋がり って 簡単に切り離せてしまうでしょう? 根気良く やり取りに 付き合ってもらって お互いに すっきり解決出来ることって 少ないと思います。
だから、私は 凄く ラッキーだった!
お会いしたら、ほんわかした 優しそうな方で ホッとしました。
新橋駅で 待ち合わせをして、日テレ屋に行って 「 世界一難しい恋 」 のグッズを買いました。 すいていて 逆に ビックリ。
掲示物を撮るのって 難しいですね~。 みなさん、通勤で急いで歩いているのに申し訳なくて … 。
ランチは、しやがれのスタジオで 大野くんが「 裏切らない味 」と言った、1月16日 亀梨くんゲストの回の 赤羽の「 鯵屋 」に行って

お昼には まだ少し早い時間だったので、すいていてゆっくり出来ましたが、お値段も比較的 お手頃で 昼時には近所のサラリーマンで賑わうんじゃないかな という感じの お店でした。 嵐ゴトには 早めの時間帯をおすすめします。 しやがれ はなかったですが、日テレの別番組でも使われたらしく、そちらのポスターは貼ってありました。
続いて、巣鴨に移動して、ニノが勝ち抜けて 食べた フレンチパウンドハウスの ルージュというショートケーキで お茶をしてきました。
こちらが、日本一なのかは 意見の分かれるところではありますが、住宅街の中にパッと現れる外観もおしゃれで、小ぶりのケーキはどれも美味しそうでした。 私の前に並んでいた二人連れはケーキを2個ずつ注文していました。( あ、店内でお茶をする場合も ショーケースのところに並んで、ケーキを頼んでから席に案内されます。 )
なにせ、日テレ屋が非常にすいていたので、時間が巻いていて、こちらも お茶をするには早い時間帯だったので、初めはすいていましたが、帰る頃には ほぼ埋まっていました。
遠くの方に座っていた20代とおぼしき二人連れから、「 オオノサトシクン 」 という声が聞こえ、バッと振り返ってしまったのは私ですが … きっと、みなさんだって反応しますよね(笑)。
… to be continued
そうそう、誰も気にしていないとは思いますが、私、「 ここ何年も東京・神奈川を出たことがない!」 と言っていたんですが、
主人と そんな話をしていたら、「 あなた成田にいったでしょう。 あそこ千葉じゃん。」 と。
そう、娘の海外研修の時に、成田に送って行きました。空港で お昼 食べただけですけれどね。 でも、確かに千葉(笑)。
お詫びして訂正致しますm(_ _)m
「 桜便り 」 は途中 何回か ( お気づきでしたでしょうか? ) 画像を変更させていただきました。 午前と午後と日の当たる方から撮ったものでした。 最終形は うちのフィギア№2( 名前はまだない ) をフリースタイル風に乗せてみました。