NHK 鶴瓶の家族に乾杯を見ていました。 ゲストは佐藤健。 年配の女性が、佐藤健 のことを知らず、本人に向かって 「 ジャニーズ? 」 と聞いていました。

以前、同じ番組で、翔くんは、スタッフに間違えられ 、ぶつけ本番と謳っておきながら 下見に来ている! と怒られていましたっけ(笑)。

佐藤健 の方が ジャニーズ顔なのか?

そういう私も 芸能人といっても、佐藤健 の顔くらいは 分かりますけれど、EXILE の パフォーマーの方だと、ジュニア の ユニット より分からないかも。 AKB も後ろの方は 怪しい … 。



ジャニーズ に限らず AKB も EXILE 系列 も アイドルには 全く興味のない息子。 TOKIO の番組は小さい時から 大好きです。

そういえば、先日の、「 1色足りない 」 に書いた お友だちのところの 「 嵐 あるある 」 には

● 自分より年下の TOKIO も V6 も「 兄さん呼び 」 してしまう … というのもありました。

「 ザ!鉄腕!DASH!!」 にも台本はあります。 手元にある DASH 島 のロケ台本を見ると …… ① 集合・到着時刻 ② 満潮干潮の時刻 ③ 日没時刻 ④ 作業目標 ( 水路6メートル ) の4行だけ。 台本というより工事の予定表ですね。

と 番組プロデューサーの 島田総一郎 が 2016年3月6日の朝日新聞で書いています。


最近、娘が ネットで 拾って来た TOKIO ファンの 愛ある呟きを見て、大いに笑いました。 以下、ネットからの拾い書きで、実際の会報は確認しておりません。 あしからず。

ファンクラブ会報は、JA ( 農協 ) の広報誌のようで、その内容は

水路の完成の報告
新曲準備中
台風で稲刈りが心配
ドラマ撮影がんばります
自家菜園近況報告 ブロッコリーときゃべつの準備

と 「 季節を意識した 」 メッセージが続くそうです。

TOKIO ファンにとっては、いつもの会報 も、冷静に考えると ジャニーズの会報としてどうなんだろう … と自問する姿が クスッとさせられます。


色んなアイドルの定義や形があって良い、多様性のある時代なんでしょうね~。


ジュニアのユニット Mr. KING の 平野紫耀 ( ひらの しょう ) が 座長 を務める 博多の舞台で、

ジュニアマンション のメンバーが 怪我で1人抜けたそうです。 そうなると バランスが悪いので シンメを もう一人 抜くことになるのですが … 元気なのに 出られない子が出てくるわけですよね。 出番の少ないレベルの子たちにとっては 辛いですよね。

たまたま、KinKi Kids の2人が見に行っており、光一が 急遽 怪我をしたジュニアの代わりに出演! こちらは、光一自身が KinKi Kids のコンサート MC で話した様子や、舞台を見た人の話がネットに流れています。

凄く、いい話! と思ったら、過去にも何度か 光一くん、ジュニアマンションに入ったり、見に行った舞台に乱入したりしているそうで、

こっそり混ざっているのではなく、大いに楽しんでいるようです(笑)。

それでも、過去を遡ってみると、座長の力量に合わせて、ハチャメチャぶりを加減しているみたい。



素敵な先輩が いっぱい! その個性も 気遣いも 色々だけれど、その背中を見ながら 後進は 学んでいるのね。

金子みすゞ じゃないけれど 「 みんなちがって みんないい 」






コスモス


追記

「 KinKi Kids の2人 」 ではなく 光一くんだけだったそうです。 しかも、舞台はスタートが博多でしたが、現在は大阪で開催されております。 堂本光一ファン の方に教えてもらいました~。 お詫びして 訂正させていただきます。

夕方、手直しをしてアップしたつもりだったのですが、何故か あちこち不思議なことに ( アメさん不機嫌だったらしい。 ) … 再度修正させていただきました。 もし、何回もお知らせが行った方がありましたらゴメンナサイm(__)m