先日、私が お邪魔する ニノ のファンの方のブログで 郵便局でもらえる 嵐のパンフが紹介されていました。
さっそく 近所の郵便局に行ったんですが、顔なじみの局員は見当たらず、窓口で 勇気を振り絞り 「 うち喪中なんですけれど 年賀状買わないともらえないのかしら?」 って聞いたんです。
そうしたら 「 そんなのありません。 電話でも問い合わせがあったんですけれど、そんな噂が流れているんですか?」 と逆に質問されてしまいました。
いやぁ、都市伝説でも何でもない、確かに存在するものなのになぁ~。 そのうち出てきたら 「 あ、この間のオバサンが言っていたやつ、これかぁ。」 って思うんだろうなぁ と思いつつ、
「 ここ ( 本局なんです ) にないんじゃ 市内どこもないですよね~。」 と引き下がって帰ってきました。
2日後、また別の用事があり郵便局へ。
顔なじみの局員に、先日そちらの方にも聞いたんだけれど、かくかくしかじか … と もう一度 同じ説明を。 途中で、隣のお兄さん 「 あ!」 と 私に気がつき、「 あの後、調べたら、あるらしいんですが、うちにはまだ入って来ていないんです。」 と。
調べてくれたのね~。
結局、入荷予定は 11月末ぐらい とまでしか分からず、年賀状を購入しなくても大丈夫だが、取り置きは出来ないので せっせと通って下さい と言われました。
ま、色々用事もあって頻繁に行くので良いんですけれどね。
*
*
*
日参した甲斐あって、無事 11月30日 ゲットいたしました(笑)。 関東地方、2週間くらい 遅いですよね~。
何でしょうね~。
私、64の時代のスーパーマリオ以来、ゲームはやらないんです。 ラスボスのクッパを倒して、120スター集めて、オールクリアするまで 他のことが疎かになっちゃうんですよ。 そういう自分が分かるから、封印したんです。
何となく、その達成感に似ています(笑)。
ゲットするぞ~って頑張っている(?)時の方が楽しいかも。 もちろん、袴姿の嵐、恰好良んですよ。 でも、リビングに飾るわけにもいきませんしね。 ゲームクリアって感じです。
大切に ファイルしておきます。