今日の一言  カモ~ン


なんてコーナーはありませんが(笑)




「 人の振り見て 我が振り直せ 」




サンダルの季節の前に ガザガザの踵を 何とかしようと思っていたのですが、行動を伴わないうちに 冬になってしまいました。


朝の化粧の時間が短いのは 兎も角、お風呂上りのボディのお手入れも 時短(爆)。


娘に怒られます。


雑誌に出てくるような方の 「 日常 」 のお手入れを見ていると、物事には 人により優先順位が違うものなんだなぁ~ と実感します。


私なら その分 寝たい。




先日、娘と一緒に明治神宮前に行った時に、 おしゃれな豹柄のサンダルを履いたオバサンが前を歩いていたんですが、踵がガサガサ。


大体、娘と視線の先は一緒なので、後で 「 さっきの … 」 と言えば 話が通じます。


オバサンが家の中で あれならば致し方ないけれど、都心で あのファッションで あの踵はないだろう というところで意見が一致しました(笑)。


まぁ、ご近所なのかもしれませんけれどね。 他に 気合いが入っていると より手を抜いた部分が目立ってしまうんですよね。




夏前に使おうと思って買った 足裏パック があったんですが、放置していました。 帰ってきて、早速 使いました。


この足裏パック、靴下のようなビニールに液体が入っているものに 60分くらい足を浸して使います。 余分な角質が1週間ほどで ボロボロと剥けて 新しい皮膚に生まれ変わる!…… らしいです。


一皮剥けるまでには まだ時間がかかりそうですが 結果が楽しみです。


「 ちゃんと毎日、クリームも塗らないとダメなんだよ!」 娘から叱咤激励が飛びます。


愛しい人に 踵をお見せ出来る機会もないでしょうが、この冬は ストッキングが伝線しないように 頑張ってみます。