外出先から戻ると一応ポストを確認します。
荷物の届く予定がないのに不在票が入っていると何だろう って思いますよね。 懸賞応募が趣味の私は ワクワク。
まぁ、これからの季節は お歳暮も来るかな?
主人が勝手に頼んだ 代引きの地酒なんてこともありますし、最近では息子が頼んだ タイヤ!なんてのも …
「 どこに置きますか~?」 って宅配便のお兄さん。 いやぁ、玄関先に タイヤ4本 積まれても困るよね。
簡易書留の不在票が入っていました。
エステー×地元スーパー のキャンペーンで 商品券2000円分が当たりました。 すぐ使っちゃいましたけれど(笑)。 ちょっと大ぶりの天然エビを買ったら おしまいでした。
また、明治のヨーグルトのキャンペーンが始まったようなので 2匹目のドジョウを狙って応募用紙を書いておりましたら、「今度は何がもらえるの?」って主人が言ってました。 そう簡単にはもらえません。
( 1匹目のドジョウについては8月27日の記事にあります。)
一度も ディズニーシーに行ったことがない娘のために(?) パークチケットコース狙いです。
今年、紅白の観覧応募に出すの忘れちゃったんですよ。
要綱の確認して 往復はがき何枚買おうかなぁ、なんて考えているうちに バタバタと忙しくなり、思い出した時には必着日に間に合いませんでした。
凄まじい倍率で 今までも当たったことはありませんから、別にいいんですが … 今年は忘れちゃったなぁ~と思っていました。
ジャニーズカウントダウンのMCが嵐!との発表があり、紅白観覧に行っていたら、テレビでリアタイ出来ないものね と自分を納得させようとしています。
カウントダウンのチケットも凄いことになりそうですね~。 それでも当たる人はいるわけですからね。 ♪ZERO~ ではない。
どうせ当たるなら年末ジャンボの方がいいなぁ~。 うん、年末ジャンボ! 当たったら、住宅ローンの繰り上げ返済する(爆)。
* * * * *
13日のMステ、ご覧になりましたか?
嵐の出演回ではありませんでしたので、案外 スル―されたも多いのではないかと思うのですが …
私も録画はしておりませんでしたので、記憶を頼りに書かせてただくと
耳元で歌って欲しいアーティスト に 当然のように嵐が選ばれるわけですが 「 どれくらい好きですか?」 と スタッフに聞かれて 「 ベルトが切れるくらい 」 とコンサートで興奮した時の様子を 42歳と 48歳の女性が語るんですが、私のツボは その後ろで 「 ママ、それやばいよ。」 って 冷静に言っている坊主頭の男の子でした(笑)。
また、Perfumeが自身の 細かすぎるパフォーマンスBEST3 を選ぶコーナーで 松潤にアドバイスされて カメラ割りを意識するようになったエピソードを語り、関ジャニの村上が嫉妬すると言うくだりが、嵐ファンとして 何だか嬉しかった~。