中継じゃありませんよ。
土曜の午後、ちょっと昼寝をしようかと思ったら 耳元で鳴り出した携帯。
通話を押すと よそゆきの声で 「 只今、ジャニショ前に到着いたしました。」 と娘の声。
知っているよ、ジャニショに行くって言うから 一緒に行ってみようかなと思ったけれど お友だちが一緒だっていうから遠慮したんじゃん。
大体、舞台は18時からなのに 随分早く出て行ったじゃない。
「 週末だし混んでいるんじゃない?」 って言ったら 「 夏休み明けだからすいているよ。」 と言って出かけて行ったっけ。
「 チョーすいてる。」
そりゃよかったじゃん … ちょっと拗ねる私(笑)。
「 何か買って行く?写真は撮れないから 私セレクトになるけれど … 」
「 じゃ、折角だから、大野くんか、やまで 」
私への お土産は青キミのPVの線路のシーンのやまでした。
本人は 「 少年たち 」 の舞台も見て パンフやら クリアファイル、フォトセットetc.etc.
SixTONES と表記して ストーンズ と読むんだそうです。 ジャニ―さんのセンスなんでしょうね~。
チョーすいてると言っていた割に レジは1時間待ち、そういうものなんですか?
結果、舞台前に 夕飯食べている暇がなかったそうで お腹すかせて帰ってきたんですけれど … 夕飯いらないのかと思っていたんで 残り物。
ご飯を平たく 四角く のばして きんぴらごぼうを挟んで 海苔で巻く きんぴらライスバーガーもどきに 味噌汁。
ちょうど頂き物のクラブハリエのバームクーヘン と 二十世紀梨 があったのでデザートは豪勢に(笑)。
嵐が紅白の差し入れに使ったことで有名ですが、もとは 和菓子の たねや なんですよね。 近所のおばさまは 「 たねやのバームクーヘンだから美味しいわよ。」 と言って持ってきてくださいました。
差し入れといえば、少し古い話ですが、大野くんがドラマを撮っている時に、共演者のブログを見ていたら 「 大野さんの事務所からの差し入れです 」 という画像が載っていたんですよ。
何を思ったかって、翔くんや潤くんだったら、本人セレクトの差し入れで 「 櫻井さんからの差し入れです 」 って書いてあったんだろうな~って(笑)。
ニノも 「 何が良いか分からないんで、お任せします。」 とかマネージャーに頼んでいそう。 嵐としての差し入れは誰が考えるんでしょうね~。