ミニリュックを作りました。
サイズは 横8センチ、縦10センチほど。 背景のブックレットが 縦19センチです。
何なら入るかなぁ~。 大阪のオバチャンなら、飴ちゃん なんだろうけれど、私、東京のオバチャンだからなぁ~。
え、何でハワイ? そう、デジタリアンではなく 何故かハワイのDVDを流しながら チクチクやっておりました。
当たり前のように肩が凝り、片頭痛が始まりました。 夕飯の献立、考えるのが面倒に … 。
只今、絶賛 五十肩 中! 重たいものが持てないので、ミシンが押入れから 自力で出せません。
ALL 手縫いで行くか?!
結局、出かける前に息子にテーブルの上まで出してもらい 「 いざッ 」
小さいって それだけでかわいいですよね。
靴屋の店頭で16センチの子ども靴、「 かわいいなぁ~。」 って思っても、それの24センチの在庫を出してもらうと別物(笑)。
本当は 嵐マークとかロゴをスタンプしたタグとか いいなぁ と思ったんですが 、ケシハンを作る技量はなさそうなので、布用のペンをゲットして何か文字を書いてみようかなと思っています。( 書いちゃえば…って、Mさんの案 )
タグは 後付け出来ないんで 一応付けたんですが、無地のままでも大
丈夫かな。 フフッ 手抜き~(笑)。
チャームはエッフェル塔を A に見立てて、トリコロールならぬ、やまカラーをワンポイントにしてみました(笑)。
ちなみに 中は水色の花柄、パイピングも水色です。
本日、100記事目となります! これからも、どうぞお付き合い下さいねm(_ _)m 続ける力、繋がる力、大切にしていけたらと思います。