女優さんだったかな、テレビで 夢が叶うとしたら ディズニーランド貸切 と マイケルジャクソン ( 多分この方がMJのファン ) に会うのと どちらがいいか 二択で聞かれていました。


結果、自分でも頑張れば ディズニーランドの貸切くらいは そのうち出来るかもしれないから MJに会いたい って答えていたと思います。


亡くなってしまった MJに会うことは もうかなわない 夢そのものですからね。



あなたならどうします?


例えば、ジャニーズの誰か一人に会えるとしたら



誰に会いたいですか?



まぁ、普通は自担の名前をあげますよね。

ここ、青字にしてみました(笑)。


でも、私は ちょっと違うんです。

ジャニー喜多川さん 御年83歳。
お会いして色々お話してみたいです。




どんな会社でも 業績の良い時、悪い時、時代に乗れる時、飲み込まれて行く時、人材の集まる時、離れて行く時 … あるじゃないですか、それでも続いているって凄いことですよ。


そういう集団を率いてきた人ですから … 。




               * * *



うちの子たちが通っていた幼児教室、フランチャイズとかで かなり拡大したら、まぁ、派閥と言うか、独立問題とか 色々ゴタゴタしていたんです。 初期メンバーのご年配の方々と 業績拡大に寄与した若手らの意見の相違とか … ありがちな話なんですけれどね。


創始者が 「 私の目の黒いうちは 勝手なことはさせない。」 って一喝したんですよね。


で、実際そうだったんです。 その方が亡くなってから、看板を掛け変えたところもあり、本部組織的にも変ったようです。 うちは 辞めた後でしたけれど。



               * * *



創始者がカリスマ性を備えていればいるほど 2代目は難しいですよね。



古くは 豊臣秀吉とか 徳川家康なんかを思い浮かべちゃいます(笑)。


一時代を築いた人が それを次代に継承させて行くことは そう簡単には行かないのでしょうね。







問題の解決にはならないけれど、少しでも問題が先送りになるように、後進の育つ時間があるように、


是非 お元気で 長生きして欲しいです。