SONY PLAZA って言いませんでした? 私たちの頃は通称ソニプラ。
今は PLAZA もしくは MINIPLA ですね。 輸入物がメインの雑貨屋さんです。 2007年にソニーから独立する形で店名が変ったようです。
* * * * *
娘が 「 指輪がない!」 とメールしてきました。
先日、買ってやったばかりの指輪を ブレザーのポケットに入れていたのがないことに 通学途中に気づいたらしいです。
もちろん、学校で指輪は出来ませんが、お友だちに見せたかったんでしょうね。
どうも 昨日の帰りに 途中下車して 買い物した時に落としたらしい…。
学校帰りに、記憶を頼りに 立ち回り先で聞いて歩いたら MINIPLA に落し物として届けられていたそうです。
まぁ、安物ですけれどね。 「 昨日、指輪の落し物ってありませんでしたか?」 って聞いたら、それ一つが出て来て 「 それです!」 って嬉しそうな顔したら、名前も聞かず 返してくれたそうです。
* * * * *
4月17日の記事 「ネイル」 で書きましたが … その後、美容室へは何度か行きましたが ジェレレーションネイルは 未体験のまま。
ついに ジェルネイル用のLEDライト、買っちゃいました。 というか 娘が使うんですけれどね。 私はやってもらう人(笑)。
娘が、ジェルネイルでピールオフ出来るものが発売されていると言うので 一緒に PLAZAに見に行ったんです。
買っちゃいましたよ~。
自爪を削らずにオフ出来るというのが決め手になりました。
実際には シールタイプを剥がすように簡単には剥がれませんし、普通のジェルネイルより 耐久性には劣るような気がします。
でも、快適~。
録画番組 見ながら、娘にやってもらいました。 フレンチネイルなんかも 良い感じ♡
* * * * *
いつもの シールタイプを自分で貼ってみたんですよ。 娘、テスト前だったんで … 。 ま、1日限りなら良いですけれど 品質? 出来映え? が違うのはどうしてでしょう(笑)。 何より、もちが違うんです。
ま、化粧は朝したら そうそう鏡も見ませんが 指先は目に入るので きれいにしていると 気分も上がるんで
娘のプレゼンに乗せられたことにして 色々買い込んでは楽しんでいます♡
* * * * *
先日、良くお邪魔するブログで 転写シールを使った ネイルシールの作り方を教えていただいたんです。 翌日、早速 娘が 材料を買いに行ったんですけれど 同じものが 見つからなかったんです。
ここは やはり お母さんが出動、最終的には ネットですかね。 ま、作るのは娘ですけれど(笑)。
関東甲信越も 梅雨入りしたようですね。
雨は あまり好きではありませんが、この時期だけの楽しみもあります。
青山椒をとって 佃煮を作ろうと 下ごしらえまでして 忙しくなってしまったので 取りあえず 冷凍してあります。
青梅は 例年のシロップ漬けを1.2キロの他、今年は オレンジページに載っていた 「 小さなびんで漬ける梅酒 」 というのを参考に ほんの少し 梅酒も仕込んでみました。これ、高さ14センチくらいのビンです。
眺めているだけで 何だか かわいいです♡