アナ雪2見にいったよ〜











なんだか………
まえより壮大で深い話だった







大人向けっていわれるみたいだけど、
そうかも。
前作は映像がきれいでみたいな〜
からの
曲もよくて、ハマった感じだけど
今回も素晴らしい
楽曲&迫力ある映像









前作はアナ派だったんだけど
今回は








もともとわたし
ウジウジおとなしいタイプのキャラクター
ってすきじゃなくて、
自分から切り開いていく、みたいな
キャラが大好き









前作はそれがアナで
めっちゃかわいかったんだけど、
今回は
自分の力はなんだろう?
どこからきたんだろう?って
思うエルサに呼び掛ける
謎の声…………
そこを探している中、
果敢に運命に挑むエルサが
かっこよすぎた









しかも
ただ強いんじゃなくて、
その強さの源は「愛」なんだよね
「声」の正体がわかった
シーン、リプライズソングのときは
もう大号泣











とりあえず「えっ、、」ていう展開つつの
ハッピーエンドではあったんだけど
「あー楽しかった
」

って無邪気にいえない
考えさせられる、
深いものがありました……………
大人こそみてほしい









そして吹き替え派
松たか子&神田沙也加
の日本アナ雪最高です







前は英語版もみたんだけど、
なんか世界観に入れなくて
だからアナ雪は断然吹き替え





神田沙也加うますぎだよね〜〜〜〜
ほんとすごい才能だと思う







なんか自分とエルサ重ねて
みちゃった
なにか他人とちがう自分と
わたしは何者なんだろう
あの声はなぜわたしにだけ
聞こえるのだろう?
って内面の探求、
「謎の声」との呼応、
自分の内面とけっこうリンクして
号泣











それに彼氏いないのもいい
(笑)

ほんと
恋愛やら
相手やらいてもいいけど
いなくてもいいもの
愛は恋愛だけじゃないから
アントゥジアンノウン
わたしにできること
みせて、あなたを
家に帰ってからも
大熱唱しすぎてます
もう一回みようかな
あ〜
映画ってほんといいもんですね







この日は
忘年会も
かねて
イタリアン楽しみました❤️




