朝起きたら




体力〜〜〜〜



それじゃないけどそれやん





50歳でそんななるん!?

















でも全体のまとまりかん




つっまんね




いろいろあんのよ






呼吸法とクールダウンヨガと
組み合わせで二日続けてやって、
からの連勤だから
仕事ある日はほんとに疲れるから
ヨガやらないでいたら
筋肉がこわばったみたいで





朝左ふくらはぎつってから
まだ痛い





あるくときも
じゃっかんひょこひょこ








会社の
仕事できない夢見る年取った
お嬢様・ファン子が(50歳)
膝いたい!股関節いたいって
いってたけど





ファン子病院いったら「加齢です」
いわれたらしく




こわっ、、と思ってたから
(まあ、わたしはヨガのクールダウンが
うまくいかなかったからだけど)
痩せる・健康増進にも
悪戦苦闘ですわ







呼吸法とクールダウンヨガだけしよ。
ほんとにもう体めっちゃ疲れる
長年のストレスなのか
アラフォーだからか







もう疲れる
すぐ寝ちゃう





仕事は疲れる
月20日はいれないな。
まぶしいの治らないし、
それでもよくやってると思うけど



6ねんもいるし
いろいろ見えてきて
単純に仕事やってればいい〜





ってことでもないしね
ここをこうしたら
もっとスムーズになるとか、
部内を改善できるとか、
わかるのに
やろうとしない、その場しのぎでなぁなぁの
上司たちにイライラしてるし、







ここいる意味ないなぁ






人間関係もさぁ
だいたい新人がまあまあ年数いるひともいて





ないかな








なんかさぁ
わたしものすごい周りの状況や
人間関係把握できちゃうんだよね
だから「あ〜〜〜〜〜だからそうじゃないし

」



改善点はこんなあるじゃん







って思うのに
みんなだらだらしてんだよ。
あとさ、モチベがいろんなひといるのね。
上司でもオペレーターでも
仕事やってればいい………みたいな
向上心のないひともけっこういて、
がっくり





わたし大人しくないから









おかしいとこはガンガン





いってるけどね







でもいい加減
「ここいーわ」ってなってきてるかな。
人のポテンシャルを摘むような
会社………
とゆーか。
母体がでかいグループ企業だから
ちょっとちがうけど天下りの会社って
こんなかんじかなぁって思った。
僻地に移転大失敗だと
思うわ。新人何人もきたけど
半分以上やめてるし。
やっぱり僻地に
モチベが高い人ってこないと思う。
アルバイトの延長みたいな感覚が多いと
思う。
なんかいい加減無理かな〜







まぶしいのがネックで転職できなかったけど………
この間女子会で、
近くの駅の公園いったけど
普通に開けてて
ビジネス駅ビルで
それだけでもテンションちがったわ
すごくないですか?
なんもないんですよ









今年中には考えよかな
さいきんのもやっとネタでした



日々
人生ってさ、
受け身でくすぶるより
挑戦してく、自分から動くものだよね。






あいかわらず
闘争心・向上心・終わりなくない





エネルギー強いピノでした。