12月になり
きっときみはこない〜
専任業務の
ピンチヒッターとりま終わったよー



早かったぁ一ヶ月


わけもわからず
ファン子(4月にはいった
めちゃくちゃスローペース
&仕事できない&わたしが大好き)
とやってましたが………
なんとか終わりました




大変だったけどいろんなことを
学んだなぁ
ふだんの仕事から
ちがう側面から仕事捉えられたし、
お客さんのこと
考えたり、
全員の履歴のチェックしたり。
転送受けしたり。
その中からそのひとの
仕事にたいしての意識とか、見えたり。
思ったのは素直な心かな。
大変な思い、苦労からまなぶ。
それが自分の力になるんだな


って思った。
ファン子もね、
わたしにいろいろ教えてくれたんだよ。
「ピノちゃんはね、
いろんなことが見えすぎちゃうから
すごい疲れちゃうと思うの
」いわれて
このひと………無意識にいってるけど
わたしのこと
わかってるなーって感じた。
ほんとそれ。
感覚が発達しすぎて
感じるからつかれる………



だから頭来やすいし、
会社で常にキレてんだけど



「なってなさすぎなんだよ



」
ファン子が
「すいません……ピノちゃんめっちゃかわいい………」
笑いをこらえられてる


ほかのひとにも
怒ってんのに爆笑されるからね



あと好かれてる



裏表ない(なさすぎ)
だからじゃない
ファン子さんもいうて
頑張ってくれたし、




ってことやらかすけど
前進していただいてます
ありがとう🍀
成長したと上司にいわれたし
12月も頑張って働きます


ロマンスはきません………




ひとりきりのクリスマスイブ〜
家族いるもん
ロマンスなんてーっさっ
どんな味




