ドラマ化されて
漫画も大人気なタラレバ娘、
終わったけど
わたしもちゃんとみてないんだがチュー
※漫画一巻だけみた

最終回、店頭の雑誌でみて
思った通りの最終回だったからニコニコニコニコニコニコニコニコ
よかったと思ったチューハートハートハート


なんかうだうだする
女の子の話なんで、好きじゃないやと
見てなかったんですが、

わたしKeyくんは好きみたいで

彼のハッキリキッパリいう
タラレバ斬るとことか大爆笑だった。



30代は女子じゃない!!
自分で立ち上がれ!!!!!!!!!!
に爆笑笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

じゃあわたしは
転んでからの
受け身からの即座に立ち上がればいいんですね!!!!!!!!おもたニヤニヤ左矢印


セカンドじゃなく
サードwwww


でも三位なんだ
表彰台にはあがれるねニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤ
って爆笑したシーン左矢印左矢印左矢印左矢印


最悪w

そこから
(そこに甘んじるな)
ふみだせっ!!!!!!!!っていうシーン。

彼って辛口だけど、
タラレバ三人をなんだかんだ
サポートしてあげて、優しい子だなって
思ったよチューチューチューラブラブ


悲しい過去にも涙………←ぜんぶ
wikiったニヤニヤ

いいなぁkeyくん目線で読もうかしらチューチューチュー


あと昔から好きなガラスの仮面の
日めくりカレンダーあるの知って
大爆笑ハッハッハッハッハッハッからの

ほしい!!笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き
全力か!!ガーンガーンガーンガーンガーンガーン


ついてくかない!!!!!!!!!!左矢印左矢印


マジ気分は
北嶋マヤ(主人公)

深い…………
光の王女と闇の王女の物語
「二人の王女」すきだったなーチューハートハート



愛についても
深いわ……………照れ照れ照れ照れ照れキラキラキラキラキラキラ


月影先生もめちゃくちゃ厳しいんだけど
愛あるすばらしいひとなんだよ〜

わたし美内すずえ先生、相性いいんだよね。
なんかいってることとかすごくよくわかる。

このガラガメの前に出してる
傑作選、

外国が舞台で
あとホラーめいててってストーリー展開が
すごく好きだった。


「魔女メディア」とか、
子供のころによんで
すごーく印象が強い漫画。

ドイツにすむ
両親をなくして暮らす
大人しい少女リリーが毎夜見る

塔へ上る夢。


「リリー…………あなたをまっていたのよ」


から始まる話なんですが
非常に鮮烈な印象で

わたしがどこかに持つ闇の部分を
表しているのかも。。


わたしはいまでは
光の天使のようですが滝汗滝汗滝汗ふんわりウイングふんわりウイングふんわりウイング
ハッ!?チューチューチューチュー



どこかに魔女の系譜のような
暗闇をもっているような気がするのです


そんなお話でしたハート