そして仕事。
まあいつも
フル勤務ですけど
なんか夜、人足らないから、
入りますよ?
いって管理者たちには
ありがたがれ、
ガッツリ働いてます



なんか少し
ヨガしてるからなのか、
連休とったからなのか、
ひどくは疲れず¨¨¨¨¨
いうても人いない、
電話かかってくる
昨日もすごかったですわ
だけどさいきん、わたしの
マインドがスコーン
と
なにかを突き抜けたようで、
ストレスを超えて
『わたし、出来る!』
『こう工夫すればいいじゃん!』
とモチベーションが上がり始めました。
そして毎日、それがイコール
評価でもないんですが
あくまで目安だから、と
各個人のスコアが張り出されてて。
わたしなかなかいい位置に元々いたんですけど
なんかこれもっと
短縮したり、これは多くできたり
するんじゃない?
って意識するようにしたら
飛躍的に伸びたの、スコア~


なんかそれがおもしろくってさ
マジ毎日自分に挑戦だぁ




ってやってます。
他の人もまあわたしも含め
同一に過酷な仕事量と時間の縛りに
イライラしてたり
みんなしんどい。
その中でも一部
愚痴ダラダラの人いたりする。
なんか¨¨¨わかる部分もあるけど、
わたしもやってるし、
それくらい工夫できないのかな?
って人もいる。
この間事件勃発して、
普段のイライラから上司と
衝突とゆーか、自分の中で爆発して
もうやめるわ!って言う人がいて。
でもわたしからみると
彼女は完全キャパオーバーらしいけど
なんていうか
自分が!自分が損してる!
つらい仕事強いされてる!って意識
強いよね。
他にもそゆ人いて、
その二人仲よいんだよね。
自分が自分がって意識の人たちで
ずっと文句タラタラ
なんかね。
あまり、同情できないかな。
みてると、仕事できるひとは
そんなことすらいわないし。
出来なかったり辛い気持ちは
わたしもわかるんだけど
努力や向上しないで、
周りのせいばっかにしてるんだよね。
だから
辞めたかったら
やめればいいんじゃない
と思った。
わたしは周りがどうあろうが、
自分がしっかりたって、自分の
マインドがあれは
周りの環境は関係ない。と
思っているから。
彼女たちのケア、
上司もずいぶんしてると思うよ
なのにギャーギャー、
あぁなんかこゆひとたち
合わないなって思った
仕事が辛いのは
どこいっても一緒だと思うよ
のひとりは
頑張って続けて管理者めざす!?
でもわたしそのキャラじゃないし~
って上から目線の子いるし
なにいってんの?
わたし、そんなこと考えたことない。
まだまだ足らない
※仕事の早さ、切り分けのよさは
なかなかだけど、
細かい作業が苦手で、ケアレスミスする。
ことだらけ。
そんななかひとつひとつずつ、
前の記事でも書いたけど
こつこつとこなしていけばいい。
全部が自分の力になるんだよ



自分のなすべきことも
棚にあげて、その発言って恥ずかしいと
思った¨¨¨¨¨
とりあえず
わたしは
今も明日も未来も
自分を信じて、仕事します
さいきん感じた仕事での出来事でした。
わたくし
女の子
ガーリィ

なルックスなんですが←女子力
半端ないとかいわれる。普通だよ
最近の男子勢の扱いが
『よっ!ピノさんおつ!』
最近仕事めっちゃできるわ、
ムードめーかーな男子も入ってきて
その子
最初はわたしを
きれいなお姉さま扱いしてくれてたのに
最近
『ウィーッス
ピノさん』
なんかみんな
ラフだのぅ~
お姫様¨¨¨¨¨あつかいは





『ピノちゃんの性格わかったんじゃない』







素直、
子供みたい、
はっきり
感情表現豊か。
しっかり。









まあいつも
フル勤務ですけど
なんか夜、人足らないから、
入りますよ?
いって管理者たちには
ありがたがれ、
ガッツリ働いてます
なんか少し
ヨガしてるからなのか、
連休とったからなのか、
ひどくは疲れず¨¨¨¨¨
いうても人いない、
電話かかってくる
昨日もすごかったですわ
だけどさいきん、わたしの
マインドがスコーン
なにかを突き抜けたようで、
ストレスを超えて
『わたし、出来る!』
『こう工夫すればいいじゃん!』
とモチベーションが上がり始めました。
そして毎日、それがイコール
評価でもないんですが
あくまで目安だから、と
各個人のスコアが張り出されてて。
わたしなかなかいい位置に元々いたんですけど
なんかこれもっと
短縮したり、これは多くできたり
するんじゃない?
って意識するようにしたら
飛躍的に伸びたの、スコア~
なんかそれがおもしろくってさ
マジ毎日自分に挑戦だぁ
ってやってます。
他の人もまあわたしも含め
同一に過酷な仕事量と時間の縛りに
イライラしてたり
みんなしんどい。
その中でも一部
愚痴ダラダラの人いたりする。
なんか¨¨¨わかる部分もあるけど、
わたしもやってるし、
それくらい工夫できないのかな?
って人もいる。
この間事件勃発して、
普段のイライラから上司と
衝突とゆーか、自分の中で爆発して
もうやめるわ!って言う人がいて。
でもわたしからみると
彼女は完全キャパオーバーらしいけど
なんていうか
自分が!自分が損してる!
つらい仕事強いされてる!って意識
強いよね。
他にもそゆ人いて、
その二人仲よいんだよね。
自分が自分がって意識の人たちで
ずっと文句タラタラ
なんかね。
あまり、同情できないかな。
みてると、仕事できるひとは
そんなことすらいわないし。
出来なかったり辛い気持ちは
わたしもわかるんだけど
努力や向上しないで、
周りのせいばっかにしてるんだよね。
だから
辞めたかったら
やめればいいんじゃない
と思った。
わたしは周りがどうあろうが、
自分がしっかりたって、自分の
マインドがあれは
周りの環境は関係ない。と
思っているから。
彼女たちのケア、
上司もずいぶんしてると思うよ
なのにギャーギャー、
あぁなんかこゆひとたち
合わないなって思った
仕事が辛いのは
どこいっても一緒だと思うよ
頑張って続けて管理者めざす!?
でもわたしそのキャラじゃないし~
って上から目線の子いるし
なにいってんの?
わたし、そんなこと考えたことない。
まだまだ足らない
※仕事の早さ、切り分けのよさは
なかなかだけど、
細かい作業が苦手で、ケアレスミスする。
ことだらけ。
そんななかひとつひとつずつ、
前の記事でも書いたけど
こつこつとこなしていけばいい。
全部が自分の力になるんだよ
自分のなすべきことも
棚にあげて、その発言って恥ずかしいと
思った¨¨¨¨¨
とりあえず
わたしは
今も明日も未来も
自分を信じて、仕事します
さいきん感じた仕事での出来事でした。
わたくし
女の子
なルックスなんですが←女子力
半端ないとかいわれる。普通だよ
最近の男子勢の扱いが
『よっ!ピノさんおつ!』
最近仕事めっちゃできるわ、
ムードめーかーな男子も入ってきて
その子
最初はわたしを
きれいなお姉さま扱いしてくれてたのに
最近
『ウィーッス
なんかみんな
ラフだのぅ~
お姫様¨¨¨¨¨あつかいは
『ピノちゃんの性格わかったんじゃない』
素直、
子供みたい、
はっきり
感情表現豊か。
しっかり。