ボトルを毎日塗ってて
どんな変化があるのかなと
楽しみに日々過ごしてる


公式サイトでみんなの体験談みて
過去の恋愛や
人間関係
傷ついたことが沸き上がり、
カタルシスがおこるとか
こういう状態になったとかかいてあり。
驚嘆したり見入ったり。
わたしそゆのは
特段なくて。
肌のもちもち感すごいの
びっくりしたけど
いまは落ち着いてきた。
でも二日前くらいなんか
一人で感情が沸き上がり
『あぁあもう自由になりたい

ここにいたくない
自由になりたい~~~~

』とか
なんだろう具体的な現実的なことより
抽象的な感じで
あ~~~~~~

てなってた。
あと昨日のやつとか
やらかしちまったけど、
実は必然だったのか?とか



あとは
耳の痛み、からの左のからだの歪み
と血行不良がきになり

かなり一生懸命やってる!
帰りはウォーキングしてるし


ボトルとは関係ないだろうけど
たまに手がピリピリしたり、
まだ左耳痛いって言うか
うーん、凝り?不調あるよね。
だから改善するために頑張ってるのと、
ボトルの知らず知らずの
内面の変化、
外側の様々なことに日々
対応してるかなー
仕事のことは
いろいろ思ったりすることあり、
こうしていこうと決めてるけど
いまはここにかかないや。
この漫画面白かった
キャバレー・ヴォルテール
シェアハウスの話なんだけど
タイトルになってる
家の名前とか、
それぞれの住んでる人たちの話だけど
ゲイ?の文殊くんの話
面白かったなー

文殊くんぴゅあ




なんだろうね
わたし、女性なんだけど。
よくLGBTの話題にも目を向けてるなぁ
と思ったり
これこの間みた映画
トランスジェンダーの方の話ですね。
男、女、性別を超えた、ない
関係性に興味あるのかも。
わたしよく読んだり
興味ある女流作家がことごとく
みなさんビアンなんですよね。
男性の場合はわからないけど、
女性の場合は知的指数が高い
インテリ層が多いなという気がする
思考、魂を考える、
感じるからじゃないかな。
わたしについての
セクシュアリティーは
ストレートだと思います。
ただ母には
『ピノちゃんは女の子といるのが
好きだよね』といわれる




まあ、そうかも

経験はありませんが
バイセクなのかもしれません

いや、あるいは¨¨¨¨
男性の感覚が苦手なのかな。
柔らかい、優しい、
女性、女神のエネルギー

がすきなのかなぁって思います。
(え、ぶっちゃけてる

わたし
普通に話してるんだけど)
だからわたしは男性は
長身で黒い髪で男性らしい人が好き

って思ってたけど
もしかしたら
違うのかな?とも思いだした。
恋愛の対象じゃないと思う
中性的で女性的な男子が
好きなんじゃ

いまの会社のおきに
それっぽいし


でもそれも好き!
じゃなくて
う~~~~~~~~~~ん
結局わたしのきれいな世界を
汚さない人をセレクトしたいのかな?
結局は自己愛なのかな??
とかね。
考えた


あぁまあ日々いろんなこと
思考してるけど、全部ボトルとはむすびつけないほうがいいだろうけど
些細なことでも影響してるのかもね
あ!そーいや男女の問題を
照らすボトルって書いてあったな!!

もっと他人を愛さなきゃ
いけないのかなー



でもそれの強要もしないのよね
ボトルは。
あるがまま
答えはどこかにあるわけではなく
すべて自分の内側にあって
それらを照らしていくのが
ボトルなのかな?

あと、よく時間あっという間!
なんにも変化ないわ~
とか、ぼんやりしていた
時間への感覚が
『あぁ、刻一刻と流れている』
ゆるやかに時は確実に
うごいている!
と昨日唐突に思い、感じるようになった。
無限はない時間のなかで
わたしたちは生きてる。
それが人間。
有限なるもの。


いいね
すこし悲しいけど
でも人生を感じる
シーンだわ

Twitterのやつから
繋がりをなくしたくなくて
こっちをみてねって
連絡したけど。基本自分達の
ことが書いていないなら
興味もないだろうし、やりとりが
ないから
わたしのことは忘れてると思う。
でもわたしはわたしで
わたしの思うことを書いていけたら
いいなって思う。



さんねこちゃん残念だったね¨¨¨
ぴのもみーさん
亡くした時辛かったよ¨¨¨¨

いいこだったなぁ¨¨¨¨¨¨


どんな変化があるのかなと
楽しみに日々過ごしてる

公式サイトでみんなの体験談みて
過去の恋愛や
人間関係
傷ついたことが沸き上がり、
カタルシスがおこるとか
こういう状態になったとかかいてあり。
驚嘆したり見入ったり。
わたしそゆのは
特段なくて。
肌のもちもち感すごいの
びっくりしたけど
でも二日前くらいなんか
一人で感情が沸き上がり
『あぁあもう自由になりたい
ここにいたくない
なんだろう具体的な現実的なことより
抽象的な感じで
あ~~~~~~
あと昨日のやつとか
やらかしちまったけど、
実は必然だったのか?とか
あとは
耳の痛み、からの左のからだの歪み
と血行不良がきになり

かなり一生懸命やってる!
帰りはウォーキングしてるし
ボトルとは関係ないだろうけど
たまに手がピリピリしたり、
まだ左耳痛いって言うか
うーん、凝り?不調あるよね。
だから改善するために頑張ってるのと、
ボトルの知らず知らずの
内面の変化、
外側の様々なことに日々
対応してるかなー
仕事のことは
いろいろ思ったりすることあり、
こうしていこうと決めてるけど
いまはここにかかないや。
この漫画面白かった
キャバレー・ヴォルテール
シェアハウスの話なんだけど
タイトルになってる
家の名前とか、
それぞれの住んでる人たちの話だけど
ゲイ?の文殊くんの話
面白かったなー

文殊くんぴゅあ

なんだろうね
わたし、女性なんだけど。
よくLGBTの話題にも目を向けてるなぁ
と思ったり
これこの間みた映画
トランスジェンダーの方の話ですね。
男、女、性別を超えた、ない
関係性に興味あるのかも。
わたしよく読んだり
興味ある女流作家がことごとく
みなさんビアンなんですよね。
男性の場合はわからないけど、
女性の場合は知的指数が高い
インテリ層が多いなという気がする
思考、魂を考える、
感じるからじゃないかな。
わたしについての
セクシュアリティーは
ストレートだと思います。
ただ母には
『ピノちゃんは女の子といるのが
好きだよね』といわれる
まあ、そうかも
経験はありませんが
バイセクなのかもしれません
いや、あるいは¨¨¨¨
男性の感覚が苦手なのかな。
柔らかい、優しい、
女性、女神のエネルギー
がすきなのかなぁって思います。
(え、ぶっちゃけてる
普通に話してるんだけど)
だからわたしは男性は
長身で黒い髪で男性らしい人が好き
もしかしたら
違うのかな?とも思いだした。
恋愛の対象じゃないと思う
中性的で女性的な男子が
好きなんじゃ
いまの会社のおきに
それっぽいし
でもそれも好き!
じゃなくて
う~~~~~~~~~~ん
結局わたしのきれいな世界を
汚さない人をセレクトしたいのかな?
結局は自己愛なのかな??
とかね。
考えた
あぁまあ日々いろんなこと
思考してるけど、全部ボトルとはむすびつけないほうがいいだろうけど
些細なことでも影響してるのかもね
あ!そーいや男女の問題を
照らすボトルって書いてあったな!!
もっと他人を愛さなきゃ
いけないのかなー
でもそれの強要もしないのよね
ボトルは。
あるがまま
答えはどこかにあるわけではなく
すべて自分の内側にあって
それらを照らしていくのが
ボトルなのかな?
あと、よく時間あっという間!
なんにも変化ないわ~
とか、ぼんやりしていた
時間への感覚が
『あぁ、刻一刻と流れている』
ゆるやかに時は確実に
うごいている!
と昨日唐突に思い、感じるようになった。
無限はない時間のなかで
わたしたちは生きてる。
それが人間。
有限なるもの。


いいね
すこし悲しいけど
でも人生を感じる
シーンだわ
Twitterのやつから
繋がりをなくしたくなくて
こっちをみてねって
連絡したけど。基本自分達の
ことが書いていないなら
興味もないだろうし、やりとりが
ないから
わたしのことは忘れてると思う。
でもわたしはわたしで
わたしの思うことを書いていけたら
いいなって思う。
ぴのもみーさん
亡くした時辛かったよ¨¨¨¨

いいこだったなぁ¨¨¨¨¨¨